マガジンのカバー画像

太宰治のことば

114
太宰作品の好きな言葉たち
運営しているクリエイター

#日記

本で旅をする『東京八景』

本で旅をする『東京八景』

あいつも、だんだん俗物になって来たね。そのような無智な陰口が、微風と共に、ひそひそ私の耳にはいって来る。 

『東京八景』太宰治

本。

①読みたい・見たい本があるとき→ネット
②迷いを払拭したいとき→本屋
③会話をしたいとき→図書館

本1つとっても、求めるものによって
用いる方法が異なる。

興味のない人からしたら、
・欲しいものを欲しいとき買う
・近くに寄れたから本屋に寄る

目的のために

もっとみる
ひとり『風の便り』

ひとり『風の便り』

真の尊敬というものは、お互いの近親感を消滅させて、遠い距離を置いて淋しく眺め合う事なのでしょうか。私は今は、生れてはじめて孤独です。

『風の便り』太宰治

この1ヶ月間いろんな過ごし方をしてきた。

・知らない土地で1週間暮らす
・一人暮らし
・実家に帰る

どれが居場所なのかはわからないけれど
決して独りを感じることはなかった。

知らない場所で出会う人の優しさとか
いつものまちにも、故郷を思

もっとみる
インチキ『斜陽』

インチキ『斜陽』

とにかくね、生きているのだからね、
インチキをやっているに違いないのさ。

『斜陽』太宰治

「インチキ」っていうとずるく聞こえるこれど
「生きながらえるための工夫」って解釈すると
すごくスッキリする。

どれだけしんどくても、疲れていても
「インチキ」することによって、楽になることもある。

それでも、人との関係だけは「インチキ」したくない。

出会いは幅広く。
大切にしたい人とは、深く関係構築

もっとみる
強くなる『懶惰の歌留多』

強くなる『懶惰の歌留多』

憎まれて憎まれて強くなる。

『懶惰の歌留多』太宰治

人に嫌なことはしない。
自分がされて嫌なことは人にしないように。
迷惑をかけることは全然いい。
でも、嫌なことはしてはいけない。

怖いなとか、嫌だなって思うことがあって
助けて欲しいって思ったときに手を差し伸べてくれる
優しい人もたくさんいるけれど
自分より弱いってわかってて嫌がらせをするっていう
陰湿な人もいる。

女でいることが悔しいっ

もっとみる
好きなクラシックがあると言ったら、笑われた夜

好きなクラシックがあると言ったら、笑われた夜

池水は 濁りに濁り 
藤波の 影もうつらず 雨ふりしきる
伊藤左千夫

しとしと降る、雨の夜。
その音を聴きながら、本を読むのが好きで
窓から眺める雨が好き。

外に出る日、雨が降るのは嫌い。
風情よりも濡れる感覚が好きになれない。

梅雨。

6月が近づいてくる。
お墓参りにいく季節。
太宰治の命日・桜桃忌がやってくる。

太宰が死ぬとき、伊藤左千夫のこの歌を残した。

雨が降り続いて、池の水は

もっとみる
惜別

惜別

精神の革新です。

『惜別』太宰治

『惜別』という作品は、どちらかというと
中期の作品なので好きなものであるかといえば
そうではないけれど、ページ数が多い分
ハッとさせられるようなことは多い作品だと思う。

も今日も作品の中身に触れるわけではないので
一旦内容は割愛するとして。

今日は、休みだけれどいろんなやるべきこと
やりたいことがあって、ふと思った内容。

革新(かくしん)とは、字句通りの

もっとみる