見出し画像

2限目リーダーシップ論【リーダーに向いていない僕は現実逃避した】

お疲れ様です。ヤマサンです。
2限目は前半(リーダー編)と後半(他キャンパス編)に分けます。タイトルだけを見るとめっちゃクズっぽく見えますね笑
【組織を牛耳っていたボスは六法全書が大好き】を読んだ人だとヤマサンってやっぱり責任能力無い不真面目タイプだったんだ~!と思うかもしれません。今回は色々と苦労したこと、どう活動を継続させていったかについての体験談をお話し致します。
ここではリーダー編を深堀します。



【何も分からないままリーダーになった】


春休み期間中にまず始めたことは人を勧誘するためのチラシ制作でした。当時はとにかく人を集めないといけなかったんです。
※そもそもサークルを継続させるためには5人以上の人数を獲得しなければいけませんでした。

春休みが終了し、ヤマサンも2年生になったと同時にサークルの先輩たちが一斉に卒業しました。
残ったメンバーは僕と3年生のバックラー先輩でした。バックラー先輩からは活動しなくて良くない?とも言われていました。

意識高そうなこと書いてありますね笑

自分が作ったサークル勧誘のチラシです。
意識が高そうですよね笑
当時の学友会と似たようなことを書いてアピールしていたので、虫酸が走りますが、意識高い系のことを書かないと人が集まらなかったんです(-_-;)

【新入生の入部】


新入生が入学してきたので大学の中庭にて各クラブ・サークルの勧誘活動が始まりました。
僕も事前に刷っていたチラシをバックラー先輩に渡し共に勧誘活動をしていましたが、先輩はすぐに諦めていたので1人でひたすら新入生に声をかけたりしていました。

そんな中1人の女性がお話を聞きたいと後日メールが来ました。
友人合わせて3人でお話を聞きに来るとのことでした。集合場所と日時を連絡し当日は私とバックラー先輩を説明会に同行させました。

最初は挨拶と興味を持ってくれたことに対するお礼を行い
次に前年度の活動内容と今後の計画について正直にお話ししました。
前年度は農業をやっていたけど、仕事の引継ぎが上手くいかず、当時は市役所の職員(農業担当)と協力していましたが、部署異動ということで取引先を失い、仕事が無い状態ということ、これから活動を見つけるようにしますと…

もちろん新入生には兼部を推奨致しました。
結果として入部してくれました。嬉しかったです。

【個人で頑張ったことは空回り状態】

多種多様な人脈を頼り活動を見つけようとするヤマサン

新入生も入部したので何とかするぞ!という意気込みで活動しました。

・市の広報モニターに応募し広報誌を隅々ま 
 でチェックしたこと

・選挙の投票立会人バイトに応募し積極的に
 職員や地域の人と交流を深めたが、特に成
 果無し

・ボランティア募集のチラシをかき集めメン
 バーに提案するが、報酬無いしやりたくな
 いと言われる。正論です(~_~;)

・顧問のコネで地域の意見交換会や市の〇〇
 委員会に参加したが、興味がなく浅い知識 
 で討論したりダメ人間でした。地域の人と
 会話を重ね高齢者向けパソコン指導の仕事 
 をいただき、後輩に仕事を受け流すも長続
 きせず…

仕事を貰うため色々な所に顔を出して覚えてもらえるよう意識したが、全て空回りで無力感を覚える。

【現実逃避する】


個人でいくら頑張っても仕事は貰えず
上記の通りボランティアに参加しようと提案しても却下される。

・やりたくなるような活動を提案出来ずに去 
 る後輩も居ました。
・3年生が就活ネタのために活動したいと来 
 るが、現状を話し入部せず
・自分も分からないことだらけの為、多くの
 人に相談したり、意見を求めたが、リーダ
 ーがなんとかしろと責められる…

※この頃に他キャンパスのサークルに所属する。また後半の記事にて紹介します。

【学友会の同級生メンバーに相談】


あれ?ヤマサンって学友会メンバーと仲悪いんじゃない?と疑問に思う方もいると思います。
実は組織の内部では六法さんの官僚的な考え方には賛同できないメンバーも居たのと、ヤマサンは同級生から特に嫌われていたわけではないとのことでした。僕も一部メンバーには活動内容についてどうしようということで相談をしていました。
(意識高すぎ高杉くん→後の学友会リーダー)

いつまでも組織間で仲違いした状態もダメだと思い、高杉君経由で学友会の活動に協力したこともありました。


【サークルの元リーダーに相談する】


卒業した元リーダーにも相談したりしていました。
元リーダーは地元の地域情報誌の制作に携わっていたので、その仕事を紹介していただき、結果的にそれがサークル内のメイン活動となる。

サークルメンバーには地域情報誌なので取材や記事の紹介で色々と活動すること、就活の実績作りにもなり、お金の代わりにクオカードがたくさん貰えることを説明して活動に参加させることが出来ました。

ヤマサン、後輩、別サークルの先輩達と広告代理店の人で活動することになります。

【まとめ】

今回はヤマサンがリーダーとしてどんなことやってきたの?ってことを紹介致しました。

僕はリーダーには向いていなかったと思います。やったことはとにかく人に相談したり、意見を聞き入れて出来る限り希望に添えるよう調整していただけです。

唯一誇れることは自分が卒業してからもそのサークルがまだ継続していることです。
1年前のサークル解散状態から立て直したことはやって良かったと思っています。

個人的に十分なガクチカだと思っています。
(就活では全く評価されませんでしたけど笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?