見出し画像

好きなもんは好きなんよ

こんばんは。りたです。
珍しく連続投稿です。
先ほど投稿した記事が、自分的にスッと書けたので気分がよくなったのだと思います。(笑)
「好き」について語ると、どうしても文字でも饒舌になってしまうようです。(笑)


乃木坂46に関わらず、坂道グループには素敵な曲がたくさんあります!
今回は、乃木坂46の曲で私が大好きな曲を紹介しようと思います!
アイドルにご興味がない方でも、きっと聴いて頂けたら「好き」になってくれると思います。
(私個人的に好きな曲を書いていくだけなので、ご了承ください)


◦シンクロニシティ
この曲はレコード大賞を取った曲です。
歌詞、メロディーともに聴き馴染みがある方もいらっしゃるかもしれません。
私は不眠症で辛い時、何度も何度も聴いて励まされました。


◦雲になればいい
ユニット曲と呼ばれるもので、メンバー全員ではなく数人のメンバーで歌っている楽曲です。
この曲のオリジナルメンバーは生田絵梨花さん、衛藤美彩さん、桜井玲香さんの3人による曲です。
凄く爽やかな曲でゆったり過ごしたいときのオススメ曲です!


◦Rewindあの日
これもユニット曲です。
私の大好きな西野七瀬さんが参加していた楽曲です。
なあちゃんは多くのユニット曲に参加していましたが、私はこの曲が一番好きです!
この曲は車を運転するときに必ず聴きます!
少し大人っぽいテイストで、乃木坂46のふり幅を感じられると思います!
桜井玲香さん、若月佑美さん、西野七瀬さんのユニット曲です。


◦僕のこと、知ってる?
この曲は「いつのまにか、ここにいる Documentary of 乃木坂46」という
乃木坂46のドキュメンタリー映画第二弾の主題歌です。
乃木坂46のみならず、アイドルはドキュメンタリー映画が製作されることがあります。
アイドルが一番撮られたくない部分。ファンが一番知りたい部分。
この部分が見れる映画です。
キラキラの裏での彼女たちの葛藤。彼女たちも「ごく普通女の子」なのだと認識できる映画です。
この曲は、彼女たちの想いに近い楽曲のように私は感じます。
すごく好きな曲です。


◦あの日 僕は咄嗟に嘘をついた
この曲は、アンダー楽曲と呼ばれるものです。
アンダーとは、表題曲の選抜ではない子たちです。
しかし、このアンダーと呼ばれる子たちは決して「選ばれなかった子たち」という訳ではありません。
彼女たちのポテンシャルの高さ、情熱、強い想い。
それらがあってこそ、乃木坂46は素敵なグループなんだと私は思います。
この曲は、是非とも映像で見てほしいです!
曲の世界観、メンバーのパフォーマンスが一番輝いています!


◦ショパンの嘘つき
この楽曲は、白石麻衣さん、松村沙友里さん、生田絵梨花さんのユニット曲です。
この曲は、世界観が本当に繊細で、細かく。
曲の主人公の性格が見て取れる楽曲です。
聴いた後は、まるで一本の映画を見たような感覚になります。


早足に書いてしまった気がしますが、
これらが私の好きな乃木坂46の楽曲です。
正直、全曲紹介したいくらい、全部好きです。(笑)

本当に元気付けられますし、勇気付けられます。
私自身が苦しい時、何度も乃木坂46の曲に励まされました。
嬉しい時、楽しい時、気分が良い時。
乃木坂46の曲は側に居てくれました。
本当に大好きなグループです。

好きを駄々洩れさせた私ですが、今一番聴いてほしい曲が2つあります。
「人は夢を二度見る」
「チャンスは平等」
よろしければ聴いてみてください。


美月ちゃん、卒業おめでとう。
いつも全力アイドルだった美月ちゃんを尊敬しています!


#私のイチオシ
#推しのいる生活




この記事が参加している募集

私のイチオシ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?