最近の記事

  • 固定された記事

陰謀論と社会哲学のページ

1.陰謀論 自分は、基本的には新世界秩序陰謀論を信じております。以下の内容がその陰謀論の基礎の基礎となります。 ・中世ヨーロッパに、イルミナティもしくはカバールと言う陰謀組織が誕生し、金融を通じてヨーロッパとその植民地を支配することになりました。帝国主義者も、共産主義者も、ナチスドイツも、彼らの手のうちで踊っていたと言われております。 ・20世紀に入り、カバールはその支配の手をイギリス、アメリカを中心とする情報機関、マスコミに広げました。それが影の政府、ディープステイトと

    • ・元型の11類型(2024年03月13日版)

      ・まず必要なのは、各人が神とは何かをハッキリ規定することであります。この元型がその行為の一助になることを望みます。 ・元型01(正奇二元論、進化的特徴)→中国思想 正統性×異端性(または、女性性×男性性) ・元型02(横三元論、本能的特徴)→インド思想 欲望×恐怖×母性(または、欲求×興奮×愛情) ・元型03(上外二元群論、認知的特徴)→近代アメリカ思想 上下×外内(つまり、ピラミッド状序列×同心円状分業) ・元型04(縦三元論、精神的特徴)→一神教思想 内面×生活×

      • ・日本政府における陰謀論対策の検討会(20240302)

        総務省 プラットフォームサービスに関する研究会(第42回)にて、偽情報対策について議論されたようです。 (配布資料、一部の資料につきましてはリンクを貼っております) 資料1 プラットフォームサービスに関する研究会説明資料(一般社団法人ソーシャルメディア利用環境整備機構)PDF 資料2 偽・誤情報の現状とこれから求められる対策(国際大学グローバルコミュニケーション・センター 山口真一准教授)PDF https://www.soumu.go.jp/main_content/00

        • ・元型の8類型(2024年03月01日版)

          ・元型1(正奇二元論、進化的特徴)→中国思想 正統性×異端性(または、女性性×男性性) ・元型2(横三元論、本能的特徴)→インド思想 欲望×恐怖×母性(または、欲求×興奮×愛情) ・元型3(上外二元群論、認知的特徴)→近代アメリカ思想 上下×外内(つまり、ピラミッド状序列×同心円状分業) ・元型4(縦三元論、精神的特徴)→一神教思想 内面×生活×社会(または、一×少×多) ・元型5(大新四象限論、物理的特徴)→物理学的知見 大/小×新/旧(つまり、大新、小新、大旧、小

        • 固定された記事

        陰謀論と社会哲学のページ

          ・自分が正しいと信じている各種陰謀論(20240229)

          詳細はネットで検索してください。 1.ケネディ大統領CIA暗殺説 2.安倍元総理CIA暗殺説 3.アポロ月面着陸捏造説 4.湾岸戦争核使用説 5.9.11米政府陰謀説 6.コロナワクチン生物兵器説 7.宇宙人隠蔽説 8.オーバーテクノロジー存在説

          ・自分が正しいと信じている各種陰謀論(20240229)

          ・元型の7類型(2024年02月22日版)

          ・元型1(正奇二元論、進化的特徴)→中国思想 正統性×異端性(または、女性性×男性性) ・元型2(横三元論、本能的特徴)→インド思想 欲望×恐怖×母性(または、欲求×興奮×愛情) ・元型3(上外二元群論、認知的特徴)→近代アメリカ思想 上下×外内(つまり、ピラミッド状序列×同心円状分業) ・元型4(縦三元論、精神的特徴)→一神教思想 内面×生活×社会(または、一×少×多) ・元型5(大新四象限論、物理的特徴)→物理学的知見 大/小×新/旧(つまり、大新、小新、大旧、小

          ・元型の7類型(2024年02月22日版)

          225 ソリューションについて

          1.225 2.ソリューションについて 3.ぽん 4.20240214 5.某Discord 6.ソリューションについての考察 7. ソリューションには二種類あるとの論考があるみたいです。 https://www.jstage.jst.go.jp/article/abjaba/84/0/84_F40-1/_pdf/-char/ja ・ジグソーパズル型 地道にやれば確実に解ける ・知恵の輪型 ブレイクスルーが無ければ解くことができない 前者は人とカネさえ投入すれば完成する量

          225 ソリューションについて

          224 偉人たちの資本主義の定義

          1.224 2.偉人たちの資本主義の定義 3.ぽん 4.20240211 5.某Discord 6.偉人たちの資本主義の定義についての考察 7. マルクスの資本主義の定義 1.分業と貨幣経済を前提としている市場 2.資本の形成と持続的な増加を基にしている 3.生産手段を所有する資本家と生産手段を所有しない労働者の緊張関係がある 4.伝統的な物を解体しつつ、世界に普及するダイナミズム マックスヴェーバーの資本主義の定義 前提、資本主義と言う概念をマルクスより長いタームで考えた

          224 偉人たちの資本主義の定義

          223 努力と平等について

          1.223 2.努力と平等について 3.ぽん 4.20240211 5.某Discord 6.努力と平等についての考察 7. どこの世界かはわかりませんが、努力が報われない社会と言うのはこんな感じだろうと思われます。 1.「努力をすれば、平等に扱ってもらえる」と言う暗黙の交換条件があると仮定されております。 2.一般の人は、普通に生きている限り努力をしております。 3.それなのに人並みに出世ができない、そうなると人は腐って来ることになります。 4.評価されない努力は努力ではあ

          223 努力と平等について

          222 ポスト現代環境とは

          1.222 2.ポスト現代環境とは 3.ぽん 4.2024015 5.某Discord 6.ポスト現代環境についての考察 7. 別に環境保護主義に肩入れするつもりはないですが。 自分は現代の先進国の文明と言うものは自然環境を超越しているのが自明であるかと思っております。年頭におきた地震と被災地の復旧活動を見ると人々に牙を剥いた自然環境の恐ろしさをまざまざと見せつけられましたが、こと日常生活においては世界貿易によるあらゆる物産の流通体制とそれによる恩恵により少なくとも都市に住ん

          222 ポスト現代環境とは

          221 主師親について

          1.221 2.主師親について 3.ぽん 4.20240111 5.某Discord 6.主師親についての考察 7. 日蓮の言葉ですが「主師親三徳」と言う言葉がある様です。意味は、衆生を守護する主の徳、衆生を導く師の徳、衆生を慈愛する親の徳の三つのこと、だそうです。 http://monnbutuji.la.coocan.jp/yougo/10/042.html#:~:text=「 主師親三徳 しゅ,なければならない徳です。 自分は日蓮に対しては何の感傷も持っておりませんが

          221 主師親について

          220 何故ようつべ文化人がバズったのか

          1.220 2.何故ようつべ文化人がバズったのか 3.ぽん 4.20240108 5.某Discord 6.何故ひろゆき氏などのようつべ文化人がバズったのかについての考察 7. それに関してはtwitterのこの発言が参考になります。 「専門家は活動家に弱く、活動家はひろゆきに弱く、ひろゆきは専門家に弱いのか」 (出所) https://twitter.com/itagaki_katsu/status/1729741416203481563 それらを元にさっき考えたのですが

          220 何故ようつべ文化人がバズったのか

          219 権力について

          1.219 2.権力について 3.ぽん 4.20231223 5.某Discord 6.権力についての考察 7. wikiではこうなっております。 権力:ある主体が自己の意思に沿って他人または他集団に対し、行動を強制する能力である。 https://ja.wikipedia.org/wiki/権力 自分も習ったことがありますが、日本においては日本国憲法での立法・行政・司法のチェックアンドバランス体制、三権分立となります。 また、マスコミのことを第四の権力と呼称することも、よ

          219 権力について

          218 ネットにおけるメジャーな議論の行方について

          1.218 2.ネットにおけるメジャーな議論の行方について 3.ぽん 4.20231222 5.某Discord 6.ネットにおけるメジャーな議論の行方についての考察 7. 某chでの経験によりますと、「祭り」スレッドにも二種類あることになります。 ・分析的で信頼性が高く、なかなか情報が流れ落ちないスレッド→コントロールスレッド(専門系の板みたいなもんです) ・感情的で信頼性が低いが、自由に書き込める雰囲気があり流れが非常に速いスレッド→チャットスレッド(ニュース系の板です)

          218 ネットにおけるメジャーな議論の行方について

          217 クレタ人のパラドクスについて

          1.217 2.クレタ人のパラドクスについて 3.ぽん 4.20231222 5.某Discord 6.クレタ人のパラドクスについての考察 7. 古代ギリシアの哲学者でもあるクレタ人のエピメニデスが「クレタ人はいつも嘘をつく」と言ったとされていることが出自であるとされております。 https://ja.wikipedia.org/wiki/自己言及のパラドックス 構造的には、こうなるだろうと思われます。 1.すべてのクレタ人が嘘つきであるとするならば、エピメニデスの発言も嘘

          217 クレタ人のパラドクスについて

          216 演繹と帰納について

          1.216 2.演繹と帰納について 3.ぽん 4.20231221 5.某Discord 6.演繹と帰納についての考察 7. 1.公理→定理を作る 西洋哲学 演繹 2.定理→公理を探る 東洋哲学 帰納 物理学は演繹と帰納の両方を使えております。それに対して社会学は帰納の一部しか使えておりません。 物理学の場合は、ニュートンなどの功績により実務に役立つ理論を持っております。それを使えば火星に人工物を送り届けることすらできます。それに対して社会学の場合は、そんなことはできません

          216 演繹と帰納について