見出し画像

お勧め書籍の紹介『【新装版】個を活かす企業』

皆様
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
  

今回は、

「 お勧め書籍の紹介『【新装版】個を活かす企業』 」

という題名で、発信致します。

毎週、土曜日はお勧め書籍を紹介しています。
まず最初に、読書に関することでの案内です。

トレーナー仲間やジム経営者である同志の皆さんから、
ご用命・ご要望を頂きまして、

「読書術セミナー」を企画・開催致しました!

『 自己変革と成果に繋げる読書法
~ トレーナー・インストラクター・整体師・治療家・理学療法士等のための読書術 ~ 』

アーカイブ視聴が可能です。

1時間30分の動画が2本立てで、
計3時間のセミナーとなっております!

*セミナー詳細とアーカイブ視聴の申込はコチラから
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-vbt-zoom/

我々の健康、運動、治療、医療、スポーツ業界におきましては、
私たちトレーナー・インストラクター・整体師・治療家・理学療法士に、

マーケティング力、マネジメント力、マネタイズ力などが必須ですので、
ビジネス書を毎週紹介しておりまして、

それを具体化・具現化したセミナーとなります。

それでは、今週のお勧め本はコチラです!

-------------------------------------------
『 【新装版】個を活かす企業 』
https://amzn.to/3PNnlSN

*Amazon短縮URLを添付しておきますので、ぜひ手に取ってみてください!
*Kindle版はコチラ:なし
----------------------------------------------

今回は、『 個と組織マネジメント 』がテーマの1冊です。

まずは、手に取った理由ですが、

・「個」というワード。

個が確立しているからこそ、
チームや組織は成り立つはずです。

強い個の集合体であり、
弱い集団、群れでは無いこと。

・企業が個を活かすのではなく、
強い個によって、

企業が活かされているのでは?
と、逆にそんなことを思って、です。

ということで、選書した1冊です。

次に、個人的に感じたところですが、

・改めてえすが、やはり分かっていることですが、
強い個の集合体であること。

本書内でも、個と個のネットワーク化であり、
縦社会、縦組織では無いことが言及されていました。

・組織やチームにおける価値観、理念、文化の共有。

本書内では、「ワン・ファーム」と定義されていましたが、
ラグビー旋風が巻き起こった際に、

流行語年間大賞に「ONE TEAM」(ワン・チーム)が選出されましたが、
ラグビーの場合にも、15人のメンバー全員に、

一人一人に独立した役割があり、
計算されたプレー(用意されたプレー)があり、

トライを決めるということで、
偶然のトライは無いとさえ言われています。

つまり、「ワン・ファーム」=「ワン・チーム」
強い個によって、企業(チーム)が活かされている、

ないしは、動いていると言っても過言ではありません。

最後に、役立つ&アウトプットできると考えられることは、

・「最善を持って、顧客に尽くす」
という顧客第一主義を掲げる中で、

規律、信頼、支援(サポート)、ストレッチ目標の環境を整備し、
学習し、自信を持ち、実行し、コミットし、結果・成果を出していく、

その際、協働、協力があるということで、
この環境整備は、企業側(経営者側)の役割だということです。

環境の変化

行動の変化

思考の変化

結果・成果の変化

が生まれる環境設計は、経営者に必須の行動ですね!

ないしは、

環境の変化

思考の変化

行動の変化

結果・成果の変化

若干、順序の違いはあれど、
環境設定、環境設計は重要事項ですね。

・最後に、オープン化、プロフェッショナル化、
コミュニティ化についての解説がありました。

最近の時流かと思っていましたが、
2007年の本書から言われていますね!

アマゾンで113円ということで、
かなりレバレッジの利かせられる1冊でしたね(笑)

ということで、ぜひ、手に取って頂きたいなと思う、
そんな1冊でした!

また現在、トレーナー・インストラクター・整体師・治療家・理学療法士の皆さん向けに、
マネタイズ力(収益化力)、専門力、人間力を高めて頂ける内容も含めた上で、

『 現場指導×講師業×オンライン事業 』
ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ

『 ライプロ通信 』のメルマガ登録を
お勧めしております!

↓↓↓

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
『 ライプロ通信 』(登録無料)
https://mail.os7.biz/add/rjhl 

毎週水曜日に4,000文字の『専門力・人間力・収益化力など○○力』についてお届けします!(52回配信/年)
  
*氏名とメールアドレスを登録すると自動返信メールが届きますので、ご承認ください(30秒で完了)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

さあ、今日も何か1つ「 読書習慣を身に付ける行動 」を、
即実行していきましょう!

『 全ては明るい未来を築くために 』
明日につづく


note限定の一言
日々の読書の積み重ねが、次に繋がります!

■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】

▼ 愛知名古屋:対面開催
7/31(日)10:00~16:30 *NSCA継続単位:0.6
『 クライアントが求める成果を引き出す多面的アプローチ 』
~ 肩甲胸郭からみるコンディショニング ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-nsca06-14/

▼NEW!! 山梨甲府:対面開催
8/18(木)18:30~20:30
トレーナー業の始め方から独立起業までのロードマップ
~ 5年、10年、15年と活躍し続けていくための5つの力 ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-510155/

▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計50のセミナーあり)
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat265/

■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )

■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
     
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために

【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など

この記事が参加している募集

#読書感想文

187,194件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?