見出し画像

ペットの口臭のはなし

ワンちゃんやネコちゃんが顔の近くに寄ってきた時、あくびをした時、甘えて舐めてきた時などに口臭が気になることはありませんか?
今回は「ペットの口臭」をテーマに、口臭と口腔環境との関係などについても解説していきます。

犬・猫のお口のお悩み第1位は「口臭」

ライオン商事株式会社がペットオーナーにペットのお口のお悩みを調査した結果、ワンちゃんもネコちゃんもお悩みの第1位は「口臭」でした。

口臭2

口臭3

猫口臭

口臭の原因は?

口臭の原因は、大きく3つに分けられます。
「食べ物や食べかすなどが歯や口の中に残っているときの『食事による口臭』、寝起きや空腹時など唾液が少なくなるときに発生しやすい『生理的な口臭』、そして『健康トラブルによる口臭』です。
健康トラブルによる口臭には、歯周病など口腔内のトラブルからの口腔内由来の口臭と、消化器や腎臓の疾患、糖尿病などからの内臓由来の口臭があります。
これらのように口臭には様々な原因がありますが、口腔内の健康トラブルによる口臭が大部分です。

口腔内トラブル由来の口臭について

●原因物質
ヒトの口腔では揮発性硫黄化合物(VSC)が主要な口臭原因物質です。犬でも口臭の主な原因物質はVSCと報告されています。また、低級脂肪酸揮発性窒素化合物もヒトと同様に犬も口臭の原因物質としていわれています。

口臭4

●口臭の発生機序
口臭のVSCは、口腔内の剥離上皮細胞、唾液、歯肉溝浸出液、歯垢中のタンパク質、アミノ酸などが口腔内細菌により分解されることにより生じます。

●口臭の変化
口腔内細菌の種類によって、メチルメルカプタンや硫化水素など産生されるVSCが違います。そして、口腔内の衛生度合い口腔内トラブルに伴う口腔内環境の変化に応じて、口臭の臭いや強さも変化すると考えられます。

口臭5

出典:戸田功、「歯肉炎と口腔ケアの新しい取り組み」、日本臨床獣医学フォーラム第23回年次大会(2021)

口臭の対策

口臭対策には、お口の健康維持のためのお家でのケア(歯ブラシ、歯みがき用シート、歯みがき用ガム、飲水添加剤、口腔用スプレー、サプリメント)や、トラブルがある場合は動物病院での歯科処置まで色々な方法があります。日常からお口の中の歯垢をしっかりと取り除くこと、歯周病などトラブルがあれば治療することが基本ですが、まずは、ワンちゃんやネコちゃんの受け入れ性お口の状態にあったケア方法を選ぶことが大切です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?