見出し画像

アスレティックトレーナー(AT)のひよこの一日。

今日は、コロナ禍になる前のうちのアスレティックトレーナーとしての一日を書いてくよ。


もし、アスレティックトレーナーのことを少し知りたいんだったら、

こっちのnoteを先に、読んでね!

それじゃ、ATのひよこの一日スタート!🐣


うちの授業は、全部、朝のクラスだから、いっつも、朝7時くらいには起きるよ。


起きて、着替えたり、れおの世話をしたりしたら、


前日、用意しといたランチを詰めて、


朝、パッと食べれる、ヨーグルトとか、パンとかを持って家を出るよ!

教授によっては、


朝早いから、授業中、朝ごはんを食べるのを許可してくれる人もいるけど、


基本、授業と授業の合間で、朝ごはんは食べるよ!
(朝はできるだけ、ギリギリまで寝たいからね。笑笑)


授業が終わったら、すぐにクリニカル(実習)に向かうよ。


そのセメスター(学期)ごとによって、クリニカルの場所、配属チームが変わるんだ。


今学期は、うちは自分の大学のアメフトチームだったから、


移動時間は、徒歩2分。笑笑


アスレティックトレーナー(ATC)がいる場所のことを、


ATR(アスレティックトレーニングルーム)って言うよ。

クリニカル(ATR)に着いたら、まず、自分のプリセプターに挨拶しに行くよ。


プリセプターってのは、クリニカル先で、


ATスチューデント(ATS)を監督するATCのライセンスをもった人達のことを言うよ。


このプリセプターも毎セメスター変わるから、人見知りのうちは苦労してるね。笑笑

挨拶し終わったら、ATRに来ている選手を確認したり備品を確認して、


何かする事があるかを確認するよ。


ATRは、基本、お昼以降から、混雑するから、


混雑時より前にできることは済ませるようにしてるよ。


例えば、タオルを洗濯するとか、リハビリ用具が片付いてるかとか、


Whirlpoolの掃除、準備ができてるかとか、トリートメントテーブルが綺麗かとか、


水筒とかクーラーがちゃんと掃除されてるかとか、


色々、選手がくる前でも、する事はたくさんあるよ。


もしかしたら、

これは、ATCがやる仕事なんじゃないの?


って思うかもしれないけど、


ATCはミーティングがあったり、書類を作成したりと


案外、他のことでめちゃめちゃ忙しいから、うちの学校では、ATSがやってるよ。


お昼になる少し前に、持って来てたお昼ご飯を食べちゃうよ。


お昼の時間になると、選手がたくさん来るから、やることはたくさん。


テーピングだったり、怪我の診断に来たり、リハビリに来たりと、


選手、一人一人自分たちの必要なことをしにやってくる。


上級生になると、プリセプターに見てもらいながら、


診断やリパビリなどもできるようになってくるから、ちょっとずつ経験も積めるよ。


自粛期間前のアメフトチームは、ウェイトトレーニングだったから、


水筒の用意とクーラーの用意をして、ウェイトルームに持ってくよ。


アメフトは、人数が多いから、


二つのグループに分かれて、1日二回のセッションしてるよ。


本来なら、アメフトには最低二人、ATCが付くんだろうけど、


今、うちの大学のアメフトに付いてるATCは、一人だから、


基本、トレーニング中はATRにいるよ。


トレーニング中も、リハビリに来る選手だったり、


ウェイトルームからATRはとっても近いから、


怪我をしたときは、選手がATRにすぐやってくるよ。


その日その日によって、忙しさが全く違うんだよね。


気が付いたら、もう、2回目のセッションが終わる時間だった日もあれば、


まだ、1回目のセッションしか終わってないのー?ってくらい暇な日もある。


まぁ、暇なのは、ウェイトトレーニングの期間だけなんだけどね。笑


外で、トレーニングをするようになると、


うちもトレーニングしてるのかな?って思うぐらい疲れるし、大変だけど、


それもそれで、ATやってんなぁって感じるから、うちは好きだったりする。笑笑


まぁ、こんな感じで、ATRでのクリニカルが終われば、お家に帰って、


れおの散歩やお世話をしたり、晩ご飯を作ったり、


お風呂入ったり、してから、まだ、終わってない宿題とかを済ませて寝るって感じかな。


基本、宿題は、クリニカルで暇な時とか、授業の合間とかに、


少しずつ進めたりして、こなしてるよ。


こんな感じで、ATのひよこの一日でした!!


何か、聞きたいこととか、教えて欲しい事があれば、教えてねー!


読んでくれて、ありがとう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?