見出し画像

ライトコースの『1問スクリーニング』の利用方法とは?

モニター数、若年層へのリーチ力、回収率の高さが好評のLINEリサーチ。その中でも、簡単にスピーディーに結果が得られる「ライトコース」があります。

今回は、マーケティングや調査に関わる方にぜひご活用いただきたいライトコースの「1問スクリーニング」機能について、詳しく解説します。

1. ライトコースの「1問スクリーニング」とは?

スクリーニング調査は、調査参加者を絞り込むために、本調査の前に実施する事前調査です。ライトコースにはカスタム設定やターゲットオプションなど、事前に登録されている属性情報を使った調査対象者を絞り込む機能が用意されています。ライトコース「1問スクリーニング」では、さらに、カスタム設定やターゲットオプションでは対応していないオリジナルの条件で調査対象者の絞り込みができるようになりました。

▼こんな方にオススメ!

・「ほぼ毎日料理をする男性」を対象に、ネットスーパーの利用実態を調査したい!
・「ふだんコンビニをよく利用する人」を対象に、配荷している商品の認知を聞きたい!
・「●●●●(商品名)の購入者」だけに、商品購入の理由を聞きたい!

従来のライトコースでは、設問内で回答対象を設定し、少数サンプルしか集めることができなかった調査も「1問スクリーニング」を使えば1回の調査で、該当者のみ100~1000人のアンケート回収が可能となりました!

(調査例) 20~50代の男性で毎日料理をする人をターゲットに調査を行いたい(出現率10%程度を想定)

・従来の方法:
(本調査) 10問×1,000回収
男性に「料理の頻度」をQ1で聞き、Q2~Q10は「毎日料理をする」人だけを対象に調査
  ⇒集まった回答1000人分のうち、ターゲットの「毎日料理をする人」の   回答は100人分のみ

・1問スクリーニング:
(1問スクリーニング) 1問×10,000~20,000人 + (本調査) 9問×1,000回収
「毎日料理をする男性」を1問スクリーニングで集め、本調査に誘導
  ⇒ターゲットの「毎日料理をする男性」の回答は1,000人分!

2.「1問スクリーニング」で調査できること

ライトコースの「1問スクリーニング」で調査できる内容は以下の通りです。

▼提供サービス内容

※1 年代(10代刻み) で指定いただけます。※2 属性毎の回収比率はご指定いただけません。
人口構成比および出現率を考慮して設定されます。※3 回答形式は、単一回答(SA)推奨、複数回答(MA)に対応。※4 すべての調査完了後、本調査該当率のみお知らせいたします。

【注意事項】
・スクリーニング調査の設問数は1問のみ、選択肢は上限10個となります。
・回答結果は本調査参加者の絞り込みにのみ利用し、スクリーニングデータの提供は行いません。
・スクリーニング調査は、調査対象者の確保をお約束するものではございません。
・スクリーニング調査のみの依頼はお受けできません。必ず、本調査の実施をご検討の上、ご依頼ください。
・スクリーニング実施後、回答対象者が十分集まらなかった場合もスクリーニング調査費用が発生いたします。

■調査対象者の条件について

1設問の回答結果をもとにスクリーニングができます。基本的には、Yes/Noで回答できるような単一回答(SA)形式での調査を推奨しております。

もし「週1回以上スーパーで買い物をする人」を本調査の対象したい場合は、「Q. あなたは週1回以上スーパーで買い物をしますか?」のように"頻度"と"行動"を合わせて聞くような設問を作成してください。

■複数回答(MA)形式を使う際の注意点

複数回答(MA)形式の設問を利用した条件設定において、AND条件はご利用いただけません
以下の例を参考にしてください。

(設問例)
「Q. つぎの中で、あなたが購入したことがある商品を選んでください。」
 □ 1. 商品A
 □ 2. 商品B
 □ 3. 商品C
 □ 4. 商品D
 □ 5. いずれも購入したことがない

【OK 指定可能】(単一条件、OR条件)
「商品Aを購入したことがある人」(=1)
「商品Aあるいは商品Bを購入したことがある人」(=1 OR 2)
「商品A-Dのいずれかを購入したことがある人」(=1 OR 2 OR 3 OR 4)
「いずれも購入したことがない人」(=5)

【NG 指定不可】(AND条件を含むもの)
「商品Aと商品Bの両方を購入したことがある人」(=1 AND 2)
「商品Aと商品Bあるいは商品Cを購入したことがある人」(=1 AND ( 2 or 3) )

Tips
AND条件は単一回答(SA)形式の設問を利用して、次のような選択肢を設定することで絞り込むことができます。
「Q. 商品Aと商品Bの両方を購入したことがありますか?」

■スクリーニング数について

最大50,000サンプルのスクリーニングまで対応しています。調査対象者の出現率(後述)が低いと想定される場合、調査をお受けできないことがあります。

(例:いずれも本調査の参加率70%の想定)
①本調査1,000回収が必要で、想定出現率が3%の場合
⇒1,000÷3%÷70%=約47,000サンプルのスクリーニングが必要
 ⇒50,000サンプル以下のため実施可能

②本調査1,000回収が必要で、想定出現率が2%の場合
⇒1,000÷2%÷70%=約72,000サンプルのスクリーニングが必要
 ⇒50,000サンプルを超えるため実施不可
  ※本調査回収数を減らすことで対応可能となります。

対象者条件を含め、事前に実施可否を行いますので、見積依頼フォームよりご依頼ください。(見積依頼フォームはマイアンケートログイン後、お知らせページに掲載しております)

■対応できないケース

次のようなケースは、1問スクリーニングでは対応できません。

・通過条件が2つ存在するスクリーニング
 (例) 「●●を購入した人」と「購入しなかった人」両方に聞きたい

・スクリーニング条件による本調査割付
 
(例) 「●●だけを購入した人」「▲▲だけを購入した人」「どちらも購入し た人」から均等に回答を集めたい

・3つ以上の条件が合成された設問
 
(例) 「週に1回以上、コンビニに行き、3歳以下の子供がいますか?」(頻 度+行動+属性)

・調査対象の出現率が1%未満と想定される調査
 (例) 「ロールスロイスを個人所有している人」に聞きたい

上記のようなケースは、ライトコースでの実施をお断りさせていただく場合がございます。条件が複雑な調査、レアターゲットのサンプル数確保、複数条件での割付を行いたい場合は、サポートコースをご検討ください。

「1問スクリーニング」を利用した実際の調査事例です。ぜひご覧ください。

3. 出現率の考え方

出現率とは、ある集団において対象者条件に合致する人がどのくらいの割合いるかを表すリサーチ用語です。「1問スクリーニング」では、期待する本調査の回答者数に対して、事前調査の回答者がどれだけ必要かを計算するために使用します。

ここではUターン経験者を例に出現率を考えてみます。

上記画像では緑色の丸=「日本全体の30-59歳男女」を、黄色の丸=「Uターン経験者」を表しています。

ここでは赤い枠線で囲まれた「日本全体の30-59歳男女のUターン経験者」の出現率を考えてみます。まず、2021年2月現在、「日本全体の30歳~59歳男女」の人口は約4,880万人です。
一方で、「日本全体の30-59歳男女のUターン経験者」が200万人いたとすると、出現率は 200万÷4,880万=約4%となります。

ライトコースの1問スクリーニングでは、性別と10代刻みの年代で配信対象を絞り込むことができるため、「基本属性で絞り込んだ集団(=上記緑色の丸に相当)における出現率」を検討してください。もしお手持ちの情報から出現率がわからない場合は、WEB検索や統計情報から推定を行ってみてください。

・Google検索結果「LINEユーザー数 世代別」
・国勢調査 (総務省統計局)
・人口推計 (総務省統計局)
・労働力調査 (総務省統計局)
・家計調査 (総務省統計局)

4. 利用フローとスケジュール

「1問スクリーニング」をご希望の場合、まずはマイアンケートログイン後、お知らせ掲載の見積依頼フォームより依頼をしてください。1営業日以内に実施可否ならびに見積金額をメールにてお知らせいたします。メールにて共有する調査ファイルにて質問を作成のうえ、「エクセルで作成」よりご入稿ください。

なお、1問スクリーニングは「エクセルで作成」のみ対応しており、「オンラインで作成」で申し込まれたアンケートに対してスクリーニング結果を利用することはできません。また、スクリーニング調査と本調査はセットでの実施となります。スクリーニング調査のみの依頼はお受けできません。

1) スクリーニング見積依頼
マイアンケートの「新規アンケート作成」にある見積フォームよりご依頼ください。

2) 実施可否を返答
LINEリサーチから1営業日以内に実施可否ならびに見積金額をメールにてお知らせします。実施可能な場合は、調査ファイルテンプレートを添付いたします。

3) エクセル調査ファイルを作成
調査ファイルテンプレートに沿って、必要事項をご入力ください。

4)「エクセルで作成」から審査依頼
・マイアンケート>新規アンケート作成>エクセルで作成 からご依頼ください。
・作成した調査ファイルをご入稿ください。
・「その他・備考欄」に"必ず"「お見積りNo」をご入力ください。
・「ターゲット設定」は基本設定のみご利用ください。

5) 審査・画面作成
アンケート内容を審査後、弊社オペレータによりアンケート画面を作成します。

6) 最終確認
質問一覧PDFと最終見積書をもって最終確認をお送りします。最終合意後、LINEリサーチオペレーターがアンケートを公開します。

7) 1問スクリーニング
公開開始から終了まで通常1営業日程度かかります。

8) 本調査
スクリーニング終了後、本調査をLINEリサーチオペレーターが公開します。※公開開始前に、公開設定の依頼メールが届きますが、お客様にて操作頂く必要はございません。

公開終了し結果データのダウンロードが可能になりましたら、メールでお知らせいたします。

5. 調査実施料金

ライトコースの「1問スクリーニング」の利用料金は以下の通りです。
※調査の実施には「1問スクリーニング」料金とライトコース基本料金を合わせた金額が必要となります。

▼1問スクリーニング料金

※ 単位は(円)、税抜きの価格です。
※ 50,000サンプルを超える調査はサポートコースをご利用ください。

ライトコース基本料金はこちら


【料金例】
・1問スクリーニング:出現率5%、20,000サンプル
・ライトコース基本料金:10問、600回収 の場合、

1問スクリーニング料金:210,000円 + 基本料金:134,000円 + 画面作成費:20,000円
= 合計364,000円(税抜)


6. ライトコースのお申し込みは

LINEリサーチのライトコースは、ご自身で設問や選択肢などのアンケートをブラウザ上で作成する低価格・短納期が特長のセルフ型コースです。弊社の審査によるチェック・アドバイスがあります。 初めての方でも、簡単に安心してご利用いただけます。

ライトコースアカウント申請はこちら

ライトコース詳細へ



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?