見出し画像

生活についていろいろ #シドニー留学記

写真はスーパーの雑誌コーナーにあった雑誌たち
女性誌、スポーツ誌、パズル雑誌、料理雑誌など日本とラインナップは変わらない感じ


シドニーの冬

日本と四季が真逆になるので、6-8月のシドニーは冬である
冬といっても日中あたたかい日は 20℃くらいまで気温があがるのでコートはいらないし厚手のセーターでは暑いくらい
しかし、日が暮れると寒くなるのでやはり厚手のセーターとコートは必要だなぁと思う、着る物の調整が難しい
最近は週末にビーチでビーチバレーをしたりしている
冬にビーチでバレーボールができるくらいシドニーの冬はあたたかい (でもセーターとコートは必要)

道端で話しかけられたことはない

道を歩いていると「あなたの服ステキね!」と見知らぬ人が気軽に声をかけてくる国と聞いていたが、私にはまだ気軽に声をかけてくる見知らぬ人との出会いはないようだ
バスに乗っていたとき、「他の人がくるまで (優先席に) 座っちゃいなよ!」とは言われたが、そのくらいかしら

歩行者の信号は押しボタン式

私が生活している圏内は 100% 押しボタン式、知人に聞いてみるとオーストラリアはほぼすべての場所で押しボタン式らしい
ちなみに、車道は左車線なので日本と同じ

火に敏感

今の寮に入居する時、あらゆる場所で火災報知器に関する説明を受けた
キッチンを使う時はファンをつけてさらに窓を開けて (寒い!) 煙がこもらないようにしろとか、シャワーに入る時はドアを閉めて湯気が室内に入らないようにしろとか、乾燥して山火事が起きる国だから火災に敏感なのだろうか
今の寮は火災報知器を鳴らすとペナルティを払わなければならない
5分以内?だかに火災報知器を止めることができればペナルティなし (消防車が出動するまでにそのくらいタイムラグがあるのでその前に止めれば OK とかそんな感じ)、最初の 1回は鳴らしてしまってもペナルティなし、というルールだったと思う (あまり覚えていない)
先日、火災報知器が鳴って外に避難した、消防車が2台来て建物内を確認してくれたが結局なにもなかったようだ、誰かペナルティ取られたのかな

火災報知器が鳴った時に来てくれた消防車

カフェ閉まるの早い

平日はだいたい 15時で閉まる、16時まで開いてたら遅くまでやっている方
休日はだいたい 14時で閉まる、15時までやっているところもある
パブは 16時くらいから開いているらしい、まだ行ったことがない
スタバは一時期シドニーから撤退したらしいと聞いていたが、今はいたるところにあって他のカフェより営業時間が長いのでちょっと遅めの時間にコーヒー飲みたくなった時にはありがたい存在だ

外食は高いけどボリュームがすごくて美味い

夜はそれほど外食していないのだが、昼はたまにカフェでコーヒーとパンなどを買ったりしている、コーヒーとパンで 10 AUD 切ったらかなり安い方、だいたい 12 AUD 前後、高いと 20 AUD くらいする
しかし、ボリュームがすごいのでランチを外食にすると夕食はほんと軽めで OK くらいお腹いっぱいになる (歳を重ねて胃が小さくなっている可能性も否めない)
カフェではだいたいベーコンエッグロールとかラップとかを頼むのだが (安いので) 出来合いのものをちょっと温めて出すという店は少なく、出来立てを提供してくれるところが多い、できたて熱々なので美味い

交通系 IC カードには謎の割引がたくさんある

Opal カードという Suica みたいな交通系 IC カードがあるのだが、やたらと割引がある
1週間の上限回数を突破すると以降の運賃半額とか、1週間の上限金額が 50 AUD でそれ以上乗車する場合は料金かからないとか、土日祝は 8.4 AUD が上限金額になって何にどれだけ乗ってもそれ以上かからないとか、オフピークは 30% OFF とか、いろいろありすぎて覚えられないが気がついたら割引の恩恵を受けていたりする
私は語学学校まで徒歩圏内に住んでいるので、普段は公共交通機関を使う機会がほぼないが土日に利用するだけでも割引の恩恵を受けることが多々あるので シドニーにいて公共交通機関を使う機会があるなら Opal は持っておいた方がいいと思う

シドニーなんでも売ってる

シドニーは都会だからなんでもあるよとは聞いていたものの、本当になんでもある
無印もユニクロも紀伊国屋もダイソーもある、やよい軒もペッパーランチも丸亀製麺もある、ただし全て高い
お米も売ってるので、日本食に振り切ろうと思えば振り切れる (実際私の知人は振り切っているそうだ)、私は米を炊く道具も気力もないのでパスタを食べているが
日本食を扱っているスーパーもあるし、お湯を注ぐだけで OK の味噌汁もある、インスタントラーメンはもちろんあるし乾麺のそばやうどんも先日見かけた、カレールーも普通のスーパーで購入できる、ただし全て高い
今週からまたじわりと値上げの波が来ている気がするんだよなぁ
いつも買ってたヨーグルトとかパンの底値が上がっていた

スーパーはセルフレジが主流

woolworths と coles というのがおそらくシドニーの 2大スーパーになると思うのだが、いずれもセルフレジが発達している、客の 9割くらいはセルフレジを利用していると思う
セルフレジは card only と card & cash の 2種類がある、私は card only しか使ったことがない
レジにスキャナが搭載されているので、商品のバーコードを次々通していくだけで計算してくれる、スキャナの感度も非常にいいので読み取ってもらえずイライラということはいまのところない
量り売りの果物などはレジに量りが搭載されているので、重さを計測して商品のボタンを押すだけで値段を計算してくれる

圧倒的カード社会

シドニーに来て最初の数週間はまったく現金を使わなかった、どこでもカードで決済ができる
念のため 50 AUD 持ってきていたが、このまま帰国まで使わないんじゃないかと思ったくらいしばらく現金の出番がなかった
どこで現金を使ったかというと、何人かで食事に行った時、最終的な支払いは割り勘でとなりカードを切ってくれた人に現金で支払いをした時とか、たまたま入ったお店が現金払いだとディスカウントあるよということだったので現金で払ったとかそのくらい、本当にまだ数回しか出番がない

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?