見出し画像

情熱と落胆

おはよう。
11月、いかがお過ごしですか?
こちらはピラティスをして眠り
起きてまたピラティスにいって
今はコーヒー。
たくさんの締め切り、
だけどあえて焦らない。
落ち着いて、いいもの書くの。
そんな午前中、土曜日の中にいます。

秋が深まりをみせるとともに、
この保健室の🗝メールboxには
#恋愛 のお便りが山のように
届きはじめました。

夏より冬に
引火しがちな
みなさま、ホットです。笑

ということで
今月は、
恋愛トークメイン
になりそうな保健室。

それにしても、
あまりにもいろんなシーン
#出会い #両思い
#すれ違い #別れ
#別れた後も会い続けてしまうこと
#どうこの恋を昇華させるか問題  etc…
のリアル✉️(まるで小説!)が
届いているので、

11月の保健室は
どこからスタートするのが
一番良いフローを作れるかな?
って考えていたんだけど、

ここからいきます。

「愛を求める大きさと比例する絶望」
案件のSOSお便りが、
2通、同じ日に届いていたので。

「思うように愛されない悲しみが、悲しさを超えて怒りに..」
という「乙女心の発作」、かわいく言えばそうなるけれど、
「どこかのポイントで飼い慣らさなければならない自分の中にいる魔物」

乙女なのかモンスターなのか。
これも、
紙一重なんじゃないかなって思う。
どちらも、
一人の人間の中にいるって思う。

個人差が激しくある分野。

なんで私だけこんな変なんだ??
激しすぎて生きづらすぎる…

そんなSOSが届いているわけ
なんだけど、一つ言えるのは、
モンスター不在ではアートは作れない。

生きづらさと才能はセット。

「職業的に、別にクレイジーさを
生かせるわけでもないし困る?」

ううん、
自分の人生をドラマチックに
彩ることができる才能でもあるよ。

「私の中にはモンスターはいない..
 才能が足りないかも?」

ううん、
才能よりも
大事なものはありすぎる。
たとえば私はいつも思う。
どっかがぶっ壊れている
クレイジーなアーティストは
友人としては魅力的だけど、
壊れ気味な彼らでは私を守れない。

何が言いたいかというと、
己の中にモンスターが
いてもいなくても
それぞれの魅力ってものが
あるということ。あとは相性。

ただ、
爆弾抱え組は、ね、
それによって
人に迷惑を
かけてしまうのだけは
本当にダメだから、

#自分を飼い慣らす 」って
ところがキーワードで。

だって、
愛が欲しいーー!!って
気持ちが狂気にまで発展した時、
それはシンプルに「自分の問題」だから。

相手、
関係ありそうでないから。

自分の爆弾を
相手に投げつけるのはーーー
まぁ、相手もまんざらでも
なさそうならば
セクシュアルなプレイっちゃプレイ、
だけど相手が本気で困っているなら、
それはもう立派な罪、なのよ。

現場からの
リアルすぎる
絶叫お便り、
届いています。
ご紹介します。
語りましょう。


I can  feel your touch.

🌙

ここから先は

3,999字
匿名ベースのオンラインだから、どこか不思議な関係。でもリアル友達にも言いづらい心の内を見せ合っているから絆が強い、日々を共に支え合える女友達ができます🗝 ここにいる方々は、びっくりするほど、誰もがとても優しいです。

いつからだろう。 目もとを隠さなきゃ語れないホンネが増えてきた。 オトナだからね、守るべきものが増えたのね。 ここは、共通の知人ゼロ、匿名…

決して安くない月額制の保健室への参加、本当にありがとうございます。こちらのサポート機能は、支援が必要な子供達のための募金箱として使います🎁募金したい時にお使いください。一年の終わりに代理で寄付させて頂きます(noteでご報告しますね)