糖質制限は善か。悪か。

某有名パーソナルトレーニングジムにて糖質制限を行うまでは自慢じゃないけどわたしは「シュガーホリック」でした。←糖質制限して気が付いた。

好きなものは・・・
15時のおやつのア●フォート1箱と18時に食べるカップラーメンとの●しおポテチ(神!)そして晩御飯を22時食べるか、20時から飲みに行って締めのラーメンは朝4時。お酒は甘いお酒をエンドレス・・・1日家にいるときは1日7合ご飯食べてたww
そりゃあ・・・太るよね!!!!

後で知ったことだけど、遺伝子検査したら【過食遺伝子】がありました・・・ストレスを感じると異常に食べたくなるみたい。。理解。。。

糖質制限スタートして1日の糖質量は10グラム以内。2週間は体から糖質が抜ける感じが明確にわかりました。だって会社の打ち合わせ中も話は全く入ってこず頭の中はクッキー、チョコレートがコロコロ転がっていて感情はただ一つ「たべたい・・・」ww
寝るとき目を閉じるとうどん・・・そうめん・・・らーめん・・・おにぎり・・・何のスライドショーかと思うほど頭の中を過ぎ去っていくんです。。これなら食べれるかな?と夜な夜な起き上がって糖質を検索…撃沈…そんな繰り返し。人生で一度も食べたいと思ったことないアップルパイとバームクーヘンとコロッケが食べたくて夜中悶えてました・・・(本当に食べたくて寝れなかった…)これってもはや薬物中毒の領域じゃん!!!って思いました。

2週間~3週間程度で禁断症状は治まりだいぶ過ごしやすくなりました。(ウソみたいにスッと欲望がなくなった)
糖質制限については賛否両論ありますが私は賛成派です。
その理由は


自分を知れるから!!



※過度な糖質制限は賛成しません。さらにリバウンドの懸念もあるので適度に体を知るため。という意味で賛成です。

ダイエッターの人でよく聞くのは「甘いものがもともと大好きなんで」「どうしても甘いものが食べたい!」「ケーキ我慢するとかありえない!」ダイエッターとは思えない発言ばかりww(私もそうだった)

でもよく考えてみてほしい。本当に体が求めているものなのか?というところ。
依存しているだけではないのか?少しでいいから疑ってみてほしい。薬物中毒みたいな禁断症状を経験したら砂糖って怖い・・・そもそもこのお菓子何入ってるの?!!(中毒性がすごくて)と思うようになりました。それと同時にこれからの人生うまく付き合っていかないと大変だ!という気持ちにも。

今は遺伝子検査で過食遺伝子があるということも念頭に入れているので食べたい欲に襲われたら一旦立ち止まってこれなんの食欲??と確認するようにしています。砂糖との付き合い方はまた改めて。

もし砂糖(お菓子)が大好きでたまらない!と思っている方がいたら2~3週間我慢してみてほしい。
砂糖の中毒性を体験できると思います。
※砂糖の摂取量で体から抜けるタイミングは異なります。シュガーホリックではない人はあまり感じないみたい。

糖質制限いろいろな意見がありますが、あーお菓子やめられない。あーダイエットしたい。が口癖なのであれば一度生活を見直す意味でも取り入れるのはありなのかな?と思います。※禁断症状出ると想定して挑んでくださいww

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?