見出し画像

りんか 『 小児期マルトリートメントの後遺症を変容する?神経可塑性 探求記 』

《 画像のキャラクター紹介 》

#発達性トラウマ #ACE (小児期の逆境的体験)等の後遺症( 脳が影響を受けやすい子ども時代・発達時期のトラウマのこと → 高確率で脳が平均的に成長しない。ほぼ悪影響とのこと)を、#マルトリートメント症候群 ともいうを
少しでも回復する方法、

特に #神経可塑性#変容 を探しています。


小児期 (特に #イヤイヤ期 )に、両親が全て言うことを聞かせるために、暴言や、スパルタ的な躾という名の #マルトリートメント#虐待 含む)を続けた。

それらによって発達期の脳神経は、損傷・増加・変形し、このコの場合は、 #ビジュアルスノウ (#視覚砂嵐症候群 #視覚的雪視症 とも言う)になってしまったのではないかと仮説を立てた。

ビジュアルスノウは、ストレス過多で重症化する危険がある。
(※ネットで数年前の個人ブログを拝見しただけですが、ビジュアルスノウは、
発達性トラウマ 、ACE (小児期の逆境的体験)等の後遺症とは多分関係なく、ストレス過多による一過性の人もいらっしゃるとのことです)


ビジュアルスノウも、#聴覚過敏 もいつのまにか酷くなっていた(軽度)けど、気持ち(メンタル)の問題!と叱られないように、幸せを感じたり、鈍感力を高めてストレスを出来るだけ減らしたり、ポジティブ思考を心がけて精神的に強くなるように鍛えていたから、ほんの少し回復したのかもしれません。


運動の仕方と食事を変えた事で、症状が少し軽くなったとは思っています。
脳に痕跡が残っている(発達性トラウマやマルトリートメント過多特有のもの)ので、気をつけないと再び悪化しやすいかもしれません。
一生養生スタイルの漢方生活を参考に、できる範囲で健康に良い生活を送ることを目指しています。

このキャラクターの名前は、りんか にしました。


※Twitter@lilishihoにアップしていくツイートを不定期にまとめる予定です。多分スローペースです。よろしくお願いします。
創作素材としてお使いいただけます🎁
もしお使いいただく場合はキャラ名も含めて変更OKです👍🏻『 はじめに 』👇🏻 をご覧ください。


少しでも回復したい症状2つのグループにも入っています🔽⏬

【 視界を少しでもクリアにし隊 】

#聴覚過敏 を少しでも回復し隊 】



読んでくださって有難うございます!とっても嬉しいです!