見出し画像

ビジネスの 目的と理念って?「お金を稼ぐこと」は目的なのか?

ビジネスの目的、理念

自分がビジネスをする目的とか理念って?を
考える交流会に参加しました。

目的とは
実現しようとしてめざす事柄。めざす所。めあて。
理念とは
ある物事についての、こうあるべきだという根本の考え。
コトバンクより


ビジネスの目的は、「お金を稼ぐこと」?

そもそも、ビジネス自体に
「お金を稼ぐ」と言う意味があると思っています。

「お金を稼ぐために、何を実現させたいのか?」が目的
「お金を稼ぐ中でも、『こうあるべきだ』」が理念なのかな…と。

前提として、金額の大小はあれど
「お金を稼ぐ」があるわけです。

そこが、
ボランティアとの大きな違いなのかな…と思います。


そんなことを改めて考えさせられた
交流会に参加できたのは、いい事でした。

ちなみに、私のビジネスの目的と理念はこちらです。

私のビジネスの目的、理念

⭐ 目的
ライフワークの変化
(結婚、出産、育児、パートナーの転勤、親の介護…)により
キャリアが途絶えることが多い女性。

男性社会で「男性と同じように」と頑張る手もあるけど
女性ならではの、柔軟さとしなやかさで
女性らしいビジネスをするという選択肢を増やしていきたい。

⭐ 理念
天国と地獄の長い箸」にあるように
同じ状況でも、
地獄のようにも、天国のようにもなれるということ。

だからこそ、
お互いがお互いを尊重し合い
「独り占め」にならないようにしたいのです。


そして、私ができることの一つとして
数年前から行っているのが
「本気で頑張っている女性起業家リンク集」です。

ビジネスとして本気で頑張っている
女性起業家を応援したくて
リンク集を作りました。

マーケットが広がったり、
認知が広がればいいな…と思っています。





サポートをしてくださるとうれしいです。 記事のスキも、フォローも、私にとっては大切なサポートです。