マガジンのカバー画像

読書記録

72
ビジネスに役立つ本を中心に読んでいます。 京本の読後記録です。☆の数で評価しています。
運営しているクリエイター

記事一覧

【おすすめビジネス書】数値化の鬼 ─ 「仕事ができる人」に共通する、たった1つの思考法 (安藤広大 著)

個人事業の仕事を最適化する専門家 兼 カメラマンの京本薫です。 本屋に寄ったら、気になった本をとりあえず1冊は買ってみる そんなことを勝手にノルマにしています。   最近はなかなか読書をする時間がなくて、読むペースが遅くなっているのだけど、 おすすめのビジネス書に絞って、ご紹介していこうと思っています。 今回ご紹介するのは 数値化の鬼 ─ 「仕事ができる人」に共通する、たった1つの思考法 安藤 広大著 Amazon https://amzn.to/3RQdYX0 本の内

DX時代の成功事例がゼロからわかる! 使えるビジネスモデル見るだけノート  平野 敦士 カール著【読後感想】

個人事業の仕事を最適化する専門家 兼 カメラマンの京本薫です。 本屋に寄ったら 気になった本を買ってみる そんなことをノルマにしています。 そして、最近購入した本。 久しぶりに読了した気がする… DX時代の成功事例がゼロからわかる! 使えるビジネスモデル見るだけノート 平野 敦士 カール著 本の内容ビジネスモデルの必要性を説き 世の中の成功したビジネスモデルを紹介する本です。 Google ラクスル ホンダ Amazon マクドナルド … 誰もが知っている企業が

社員ゼロで1億円を生み出す 最強の稼ぎ方 山本佳典著【読後感想】

個人事業の仕事を最適化する専門家 兼 カメラマンの京本薫です。 個人事業で仕事を初めて8年目。 個人でありながら チームで仕事をする場面もあるわけです。 一人で活動するよりも 活動の幅が広がるという意味でも チームを組むというのは いい方法だな…と思うわけ。 そんな中、知り合いに勧められて 読んでみた本です。 社員ゼロで1億円を生み出す 最強の稼ぎ方 山本佳典著 本の内容そう定義した著者。  これからの日本での働き方として チームランスこそが 企業と仕事をするため

9割の社会問題は、ビジネスで解決できる 田口一成著 【読後感想】

個人事業の仕事を最適化する専門家 兼 カメラマンの京本薫です。 昨年末から、 私、市民活動を始めていまして… ➤ 何がどうなるかなんて、考えても、想像しても、出てこないようなことが起こるのが人生 そもそも、市民活動をすることも 任意団体を立ち上げることも初めてなので、 日々、学びながら進んでいる状態です。 そんな中、ソーシャルビジネス ー 社会問題を解決するためのビジネス と言うビジネスの仕方があると知りました。 その中でも 「ボーダレスジャパン」と言う会社が とても

はじめてでもできる! LINEビジネス活用公式ガイド【読後感想】

個人事業の仕事を最適化する専門家 兼 カメラマンの京本薫です。 久しぶりに LINE公式アカウントの講座を 開催にするにあたり 読んでみました。 はじめてでもできる! LINEビジネス活用公式ガイド  LINE株式会社(著) LINEは 個人間のやり取りで使っている 一般的な「LINE」の他に 企業や個人が、メールマガジン的に使う 「LINE公式アカウント」があります。 この本は、後者の 「LINE公式アカウント」のノウハウ本です。 本の内容LINE株式会社が発行し

時間最短化、成果最大化の法則──1日1話インストールする“できる人”の思考アルゴリズム【読後感想】

個人事業の仕事を最適化する専門家 兼 カメラマンの京本薫です。 人からは、 まぁまぁ時間の使い方が上手いとか 効率的とか言われてはいますが… まだまだ気になるなる 「時間の最短化」 そして「成果の最大化」 と言う事で、読んでみました。 時間最短化、成果最大化の法則 1日1話インストールする“できる人”の思考アルゴリズム 木下勝寿(著) 本の内容簡単に言うと 「時間の使い方」と言うより 時間を最短化するための 思考法が書かれている本。 第1章 すぐやる人の思考アルゴ

多様性の科学 画一的で凋落する組織、複数の視点で問題を解決する組織 マシュー・サイド著【読後感想】

個人事業の仕事を最適化する専門家 兼 カメラマンの京本薫です。 最近よく聞く「多様性」 便利良く、都合よく使っている場面も 多々見受けられるので 読んでみました。 本の内容エリート集団 CIAが 9.11の犯人の情報を 事前にキャッチしていたにもかかわらず 防げなかったのは CIAの多様性のなさからではないか?とか エベレスト登山グループの 生死の明暗を分けたのは グループ内の多様性に関係しているのでは?とか 今や当たり前の キャスター付きのスーツケースが 最初にアイ

「学力」の経済学を読んで

個人事業の仕事を最適化する専門家 兼 カメラマンの京本薫です。 ある方にすすめされて読んだ本。 この人からは いつも難しい本をすすめられるのだけど 今回の本は とっても読みやすい本でした。   本の内容ざっくり言うと 科学的根拠やエビデンスから 「データの読み解く」とか 「因果関係を知ろう」と言う内容。 他人の”成功体験”はわが子にも活かせるのか? や ”少人数学級”には効果があるのか?など 子育て世代には興味のあるテーマも 数多く載っています。 読後感想私は「デ

外資系コンサルが教える 読書を仕事につなげる技術 山口 周著【読後感想】

個人事業の仕事を最適化する専門家 兼 カメラマンの京本薫です。 本を読むのは嫌いではなく そのくせ、 なかなか記憶に残らない気がしていて もっと実践的に約立てられる方法はないかな?と 読んでみました。 このように読書感想を書いたり メルマガに自分が気になった一文を 引用して紹介しているのも 自分に落とし込むための方法でもあります。 本の内容ビジネス書と教養書に分けて 本の選び方や読書の仕方が 書かれています。 ビジネス書も教養書も どちらも大切であり必要ではあるが ビ

Instagramの強化書 SNSマーケター NAOKI (著)【読後感想】

個人事業の仕事を最適化する専門家 兼 カメラマンの京本薫です。 AmazonのKindleのUnlimitedの タイトルを見て 気になったので ついうっかり読んだ本(笑) 電子書籍だけしか出版していない本は 正直、内容がひどいものが多いので 読まないようにしてたんだけどね~(笑) 本の内容どちらも、中級者向けとのことですが インスタグラムを使っている人であれば 書いてあることは 初級者向けに近いと思います。 「フォロワー獲得編」では インスタが装備している機能は ハ

LinkedIn活用大全 情報発信、起業、転職、人脈…ビジネスで一番使えるSNS 松本淳 (著) 【読後感想】

仕事を最適化する専門家 & カメラマンの京本薫です。 「ビジネス使いに向いているSNSに 『LinkedIn』と言うのがあるけど、 知ってる?」 そう聞いたのは 2021年1月のこと。 その時に、とりあえず登録はしたものの 使い方が分からず それでいて、動いている感があまりなく 見た目は「Facebookに似てるな~」 そんな印象で、放置していました。 それ以来 まわりで使っていると 聞いたことがほぼなく それに関する情報もないので 1年以上も放置していたのです。

メンタリストDaiGo(著) 賢者の睡眠 【読後感想】

仕事を最適化する専門家 & カメラマンの京本薫です。 ビジネスの本を読んでも 脳科学の本を読んでも 心理学の本を読んでも 健康の本を読んでも 自己啓発の本を読んでも ほぼどの本にも 「睡眠」と「運動」と「食事」の大切さが 書かれています。 結局 その3つが上手く回らないと どこかがおかしくなり その3つこそが 人間の土台を作るのだろうな~と言うのが 私の最近の結論なのです。 と言う事で メンタリストDaiGoさんが書かれた 「賢者の睡眠」を読んでみました。 少し前ま

バナナの魅力を100文字で伝えてください 誰でも身につく36の伝わる法則 柿内 尚文 (著)【読後感想】

仕事を最適化する専門家 & カメラマンの京本薫です。 バナナの魅力を100文字で伝えてください 誰でも身につく36の伝わる法則 柿内 尚文 (著) タイトルにそそられました。 完全に思うつぼです(笑) 本の内容いかに相手に伝えるか どうやったら自分の言いたいことが 相手に伝わるか それを書いた本です。 16の伝わる技術と 36の伝わる法則で 紹介されています。 相手に伝わる方法で書かれているから とにかく簡単で分かりやすい。 もちろん、 本のタイトルや中身も それ

マルチ・ポテンシャライト 好きなことを次々と仕事にして、一生食っていく方法 (エミリー・ワプニック著)【読後感想】

仕事を最適化する専門家 & カメラマンの京本薫です。 マルチ・ポテンシャライト 好きなことを次々と仕事にして、一生食っていく方法 2020年に読んだ本ですが 私の中ではヒット中のヒットの本です。 まさに私自身が マルチ・ポテンシャライトだったので 「そういうことなんだ…」 「これでいいんだ!」と 素直に感じた本でした。 本の内容マルチ・ポテンシャライトとは、 さまざまなことに興味を持ち、 多くの事をクリエイティブに探究する人の事。 博学者やルネサンス人(ルネサンス時