見出し画像

子供の頃の話

大学生の頃くらいまでサラリーマンの父親、専業主婦の母親、2つ下の妹と社宅住まいでした。

父親は鉄やさん。各地に営業所があったから、同じ社宅に住んでいる家族は3-4年で転勤になっていた記憶がある。

子供の頃大阪にいた。
両親の実家は福岡。
大阪から福岡まで、新幹線で3時間くらい。飛行機では1時間位。
毎年の夏休みには新幹線の指定席を取って帰省した。

昭和50年代くらいはまだ新幹線に食堂車があった。カレーか何かを食べた記憶がある。
でも値段が高くてあまり行かなくなった。
駅弁を買って乗り込むスタイルになっていった。

気がついたら新幹線から食堂車がなくなっていた。
ワゴンカート販売もなくなったのかな。
冷凍みかんと、スプーンが通らないカチカチのアイスクリーム
各地を通過すると変化するお土産。
それはそれで素敵な思い出。

また旅に行きたくなりました。
今度は新幹線で少し遠出をしようかな。

この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

52,605件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?