見出し画像

【神プロ】:026 アクセクエストに挑戦しよう(3)ヘラクレスでも8層踏破


今日のひとこと

前回の記事を書くのに、のべ1週間は掛かったろうか? こういう思考の積み上げにこのような場は非常に役に立つ。「捨てる基準」を実際例で書こうと思って書き始めたが、ちょっと方向性が変わった。

どこまでなら、大丈夫なのかと? 見通しがないと、ただの無理の強要になるから。前回の文字数が凄過ぎて、今回手を抜いた訳でもないんだけど。

英霊パラシュラーマは確かに凄いけど

アクセクエスト9層(風属性)SR神姫 with パラシュ

SSR神姫が居なくても最下層の9階でも戦えるのは、偏に英霊パラシュラーマの力によるものです。試しに英霊カスパールに変えると途中で呪いを受け絶命し、以後の戦闘はボロボロになります。

1~3層(Lv50~):3層からSSRノーマルシリーズ
4~5層(Lv80~):5層から古代シリーズ
6層(Lv90~)古代シリーズまで
7~9層(Lv100~)悪魔シリーズまで、9層から天使シリーズ

【神プロ】:017 アクセクエストに挑戦しよう(1)

下層の6〜9層では、この基本の編成が必要ですが、5層までの上層ならR神姫だけでも英霊パラシュとなら問題なくクリアできるのは当たり前なので、試しに一度下位の英霊ヘラクレスに替えて戦ってみます。

・隊編成=英霊+神姫(戦1+戦2+壁+癒)+デバフ

戦士→アタッカー(高火力)
壁→ディフェンダー(ダメージ軽減)
癒→ヒーラー(回復)

【神プロ】:014 隊編成=英霊+神姫(戦1+戦2+壁+癒)+デバフ

というのも、S級英霊解放までに至る壁の高さです。『「つよカタス」討伐が1属性10分以内』とは、1戦闘ではなく3回でなので平均3分で討伐するということです。これは、僕のエジソン編成での火力に匹敵します。

S級英霊解放の前提条件

S級までの30人の英霊が既に解放済→最低限の強さ
仲間等の支援込みで「つよカタス」討伐が1属性10分以内
最低でも、全属性で暫定幻武器編成→最低限の火力
強者2人で毎日定時に30分間守護天使討伐の見込みがある
実質「寄生」状態が続くが、日々強くなる強い意志がある

【神プロ】:020 月1でS級英霊解放を目指す(1)

ヘラクレスでどこまで? SR神姫編

試しに全く同じSR神姫編成で戦ってみた結果は、次の通りです。英霊モルドレッドでは全く駄目で、この火力一点突破型のヘラクレスではいい感じです。ただ、この編成は武器が旺盛とかを使っているのが既に反則なので、あくまでも参考例。因みに、編成は以下で若干防御寄りになっていました。

アクセクエスト9層(風属性)SR神姫 with ヘラクレス
アクセクエスト9層(風属性)SR神姫 with ヘラクレスの編成

ヘラクレスでどこまで? R神姫編

アクセクエスト9層(風属性)R神姫 with ヘラクレスの編成

R神姫では基本的な火力不足でなすすべもなくやられ、敵の「エネミーバースト」を食らう直前です。この約40%付近での攻防が非常に大事です。過去に僕が涙を飲んでいたのは、正にここででした。

アクセクエスト9層(風属性)R神姫 with ヘラクレスでの全滅直前

8層では、鬼門の30%を堪えて討伐直前まで来ました。ただこれは、R神姫とは雖も悪魔シリーズを装備していてちょっと反則なのですが、S級英霊解放までに8層までなら戦える見込みが付きました。

アクセクエスト8層(風属性)R神姫 with ヘラクレスでの勝利目前


◆シリーズ一覧



この「サザエさん」のようなサントラが既に発売されていようとは、その存在を知らない限り夢にも思わないに違いない。この発売を知った時、僕は小躍りした。あの曲の数々にまた出会えるのかと。音楽担当は、越部信義氏。

よくサントラが「モノラルで音が悪い」という見当違いの意見を見る。これは、番組で使うために音楽を録音した際に「モノラル」で録音しているためで、今ではテレビもステレオ放送が当たり前になったため忘れがちだが、昔はモノラル放送だったのだ。というより、それでしか放送出来なかった。

途中で「音声多重放送」が出てきたり、昔のアナログ放送を受信するテレビでステレオの時だけその表示が出ていたのを思い出して欲しい。

モノラルでしか放送できないのに、わざわざステレオで録音する意味がないということで、昔の番組のサントラはモノラル録音が多いということだ。


この記事が参加している募集

#全力で推したいゲーム

13,635件

もしよろしけば、サポートをお願いします! いただいたサポートは、クリエイターとしての活動費に大事に使わせていただきます!