愚痴でモヤモヤを発散しようとすることのモヤモヤ…#157

ストレスは溜めすぎず、小さいうちに発散させる。
大事よね。

私の場合、ストレスは職場などの人間関係に起因するものがほとんどだ。「ストレスから解放された」「ストレスフリーな毎日」だなんて、さらりと言ってみたいけれど、残念ながらその域には全く達しておらず、毎日どこかでモヤモヤとしてしまっている。

ストレスをどうやって発散させるのか?
方法は調べればいろいろあるけれど、、、

例えば、運動や瞑想を習慣にする。
いいな、と思うけれど、なかなか習慣に出来ていない。。。

私は、自分の中にたまったストレスを手っ取り早く発散したくて、話しやすい相手がいると喋ってしまう。
モヤモヤの共有。

「私はこんなに大変なの。」「こんな状況なの。わかって。」

解決の糸口を得たい、だとか。この状況を私たちチームの現在地として共有しておきたい、という気持ちがないわけではないけれど、
とりあえず自分の中に溜まったモヤモヤ感情を一旦出したいだけ。

その時の自分の感情のままにただ口にするのであれば、いわゆる「愚痴」というものと変わりない。

話すこと、聞いてもらうこと。は大切だが、愚痴のオンパレードになるのはいただけない。

愚痴ばかりいう人の近くにはいたくない、そう思っているのに自分が愚痴や苦言を並べているという現実に気づくと「またやってしまった」と自己嫌悪に陥る。
『結局、愚痴を言ってるだけやん。』
『ネガティブな事象を自分の口で反復して言うなんて、あかんやん』
『私の愚痴を聞かされる人の身になって考えてみたら、迷惑なだけやん』

結局、私が周りにマイナスオーラをまき散らしているという現実に、モヤモヤレベルがさらにあがる。

この循環、なんとかしたい。
モヤモヤの原因はいろいろだが、これらの事象が続いてなかなか改善されないとき、私のストレスレベルは上がっていく。
ストレスは溜まったら、発散しなければならないよね。

こうして、私のネガティブループが始まる。

こういう時、メンターがいるとよいけれど、答え、ヒントをくれそうな誰かに話してみる。

発散になっているかもしれないけれど、問題の根本が解決していない。
根本に手を打たない限り、モヤモヤは繰り返される。

石田勝紀先生

私のモヤモヤは、問題の根本が解決していないこと。
シンプルな回答に、長い便秘がすっきりと解消されたような気分になった。

その通り。この部分の言語化が出来ずにずっとモヤモヤしていた私。

とはいえ、私は、仕事でも育児でもまたその他の場面でも、誰かの質問やモヤモヤに答えて、スッキリさせてあげることにやりがいを感じるタイプだ。
愚痴が多い職員には
「気持ちはわかるけど、それでは解決しないし、じゃぁ、どうすればいいと思う?」
なんて問いかけをよくしている。

「誰かのモヤモヤに対処するときは、ちゃんと根本にアプローチしてるやん!!」
ひとりで、ボケツッコミ状態だ。

自分自身でもやっているつもり、わかっているつもりだったけれど、、やっぱりわかっていなかったのか。
言うは易く行うは難し。

昔から、周りのことはよく見えるのに、自分のことを全然みていないと言われてきた。本当に自分のこととなると、一気に見えなくなってしまう。

今更だけど、改めて気づけてよかった。

根本の問題を解消することこそがストレスやモヤモヤの解消に繋がるのだ。
「愚痴を言っている時間がもったいない、その間にできることをしよう」
そう自分に言い聞かせてみる。
これも、日ごろ職場でしている声かけだが、やっと自分事になった。

とはいえ、やっぱり発散したいときもあるだろうな。
それはそれで必要な時もある、
発散と解消は、似ているようでやり方が異なる。適度に発散して、しっかり解消させる、それぞれを別のものとして捉えるほうがよさそうだ。

私のモヤモヤに回答してくださった石田先生のコメントを付け加えておく。
四方八方手を尽くし、どれだけ頑張っても、どうしようもない場合は、そこはあなたの居場所ではないかもしれないということ。
心身に不調をきたす前にその場を離れる決断をする必要がある場合もある。(パワハラが横行している環境など)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?