見出し画像

育ってきた環境が違うから(茶の味について…)

抹茶の味はどんな味ですか?と聞かれてどんな味を思い浮かべますか??

苦い?
甘い?

私もお茶について調べてみようと思うまでは
「抹茶好き!!」とか言いながらも
スーパーで売られている抹茶フレーバーのお菓子やかき氷の宇治金時を抹茶好きなんですと言うしたり顔をしながら食べ
「なんとなく味違うなぁ…抹茶と言われれば抹茶だけど……」
と心の中で思ったり思わなかったりしつつ
こんなもんだろとそのまましたり顔で
「やっぱり抹茶良いよね」
などと言い味について深く考えた事がありませんでした(エッ

世の中の好きは往々にしてそういうことで成り立っているのですよ、きっと。
そして私の好きもその程度でした。
すいませんでしたああ!!


そんな私が一年前。
興聖寺のクラファンの返礼品で日本茶インストラクターさんの講座に参加させていただいた事がきっかけでお茶の味の面白さに出会ってしまいました。
温度、産地、入れ方で全く違う茶の味の奥深さに触れ目から鱗とかがポロポロ。

そう、あれはもう1年前…

山で育つか、里で育つか。
北で育つか南で育つか。
高温で入れるか、低温で入れるか。

苦味成分であるカテキンは60℃以上で作用しはじめ、80℃以上で強く作用し始めるそうです。

またうま味成分のアミノ酸は50℃以上から作用し始めるそうです。

実際低温でじっくり入れたお茶をいただくと
出汁のような味がしました。

知らなかった…………


と、まあ、これは煎茶での体験なのですが、では抹茶はどうなんだろう??と思い色々調べたりお茶を自分で色々購入し試してみました。

通次廣さん柿の蔕茶碗と
滋賀県中川誠盛堂茶舗さんの
聖の白

ありがたいことにネットで調べて買えるこのご時世。
茶葉について学び、産地について学び
時には突撃電話をかけてお話をお伺いさせていただき、東京の茶工房西村園さんに押しかけてみたり(優しい皆様ありがとうございました)
そんな中私がこれまで試した抹茶の産地です。
鹿児島
福岡
島根
京都
三重
静岡
東京
新潟
名古屋のお茶屋さんの抹茶
広島のお茶屋さんの抹茶
神奈川のお茶屋さんの抹茶

まだまだ他にも沢山気になる産地はあるのですが今のところこんな感じです。
どちらの産地もとでもこだわって作っていらっしゃいました。

どこのお茶が一番美味しかったの??

皆様気になるところですよね。

答えは


『みんな違ってみんな良い』

気候の穏やかな地域のお茶はマイルドで飲みやすく
寒い地域で作られたお茶はしっかりとしたお茶の味がしました(あくまでも個人の感想です)

面白いものでは、武将が飲んでいたお茶を復興させる研究をされているところや
昔ながらの収穫方法で作られているところなどもありました。

松村遷さんの黄瀬戸碗と
東京の茶工房西村園さんの抹茶

煎茶も抹茶もとでも手をかけて美味しい物を作ろうとされている方が多い一方で

ペットボトルで簡単にお茶が買え、お店に行けばタダでお茶が提供される。
お茶の味はいつの間にかそんな経験の中で簡略化され、家でもお茶を淹れる道具もなくなりつつある昨今。

私が一年前体験した『お茶ってこんなに色々な味があるんだ!!』
という感動を少しでも多くの方に体験していただければと

日々勉強し続けております。

『美味しいお茶飲みたいな』
と、少しでも思っていただけたら幸いです!!
そして………

東京の茶工房西村園さんの抹茶を使った抹茶スイーツと各地の抹茶を現代の陶芸家さんや江戸期などの茶碗や器を使ってご提供させていただいている
chacafeみんなの茶の湯ORIを
月に1回程度
小田急線和泉多摩川駅徒歩1分
フォートマーケット和泉多摩川にてしております。

シェアキッチン フォートマーケット和泉多摩川


次回は!!
なんと!!
12月10日㈰です!!
国産材料にこだわった抹茶スイーツや甘味、美味しい抹茶をご用意してお待ちしております。

抹茶クッキー
クリスマス仕様
抹茶パウンドケーキ


小田急線和泉多摩川駅徒歩1分

また、東京の茶工房西村園さんと滋賀県の中川誠盛堂茶舗さんの抹茶も販売しております。
(BASEでも販売しております)

美味しい抹茶飲んでみませんか?

東京の茶工房西村園さんのInstagram

中川誠盛堂茶舗さんのHP

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?