LINEの不便さ、身動き取れないストレス

LINEを転生してやり直したいのに、職場の連絡網に入っている為、それがしづらく、困り果てている。
職場でのLINEは、交換する雰囲気の為、断りづらかった。
確かに、LINEは便利だから仕方ないと諦めた。
だから、相変わらず、ずるずるネッ友と繋がってしまっている状態。
何より、1つの端末1つの電話番号で1つのアカウントというのが、非常に不便。
仕事の連絡用、プライベート用、その他苦手な人から聞かれた時用の垢などと、分けられたら便利なんだけど…

グループ連絡網は、○○さんが退出しました、○○さんが○○さんを呼びました、○○さんが入りました、などというのも煩わしい。

それに、バッジが気になって設定しても、中々消えなくどうしても視界に入ってしまい、それもまたストレス。

非表示にしても、トークが来るとそれがリセットされるのも煩わしすぎる。

人かをブロックしたくても、それがしづらい。
向こうからの、スタンププレゼント等でバレるだろう。
傷つけずに、穏便に距離を置きたい。

それに、最近の私は、下記の職場でのストレス、暑さや気疲れによるストレス、将来や金への不安、取り残される不安などで、おかしくなっている。
昨日、聴覚過敏による強烈なストレスから、そのネッ友に変な画像と動画を送ってしまって、悶々としてしまっていた。

最近、ネッ友に変なのを送ることが増えてきた。

これ以上、こうならない為にも向こうに変に思われない為にも、不快な思いをさせない為にも、間を置いて状況が好転して劣等感がなくなったら連絡しよう、心頭の整理をしようと、思っても、
前途の連絡網の為に、LINEはリセット出来ないのがしんどい…
通話は、しないようにはしているが、どうなる事やら…

そのネッ友のTwitterアカウントは把握してるから、また繋がりたくなったらやり取り出来るんだけどね。

お互いの為にも、距離を置く事は色々な部分で大事なんだけどね。

やっぱり、自分は決断力があまく優柔不断だし情が入ってしまう為、ずるずるいってしまう。

だから、リセットしたいんだけど…

それが出来なくて、ホントに面倒で嫌になる。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?