見出し画像

低IQのASDのコミュニケーションの苦しみ。

私は低IQ側のASDだから、意思疎通に苦労する事が多い。
今まで伝えたいことが伝わらずもどかしい思いをしたり、今まで人に話す時、変な顔をされることも多かった。
「何言ってるの?主語述語が足りない。」と、言われたこともあった。
自分は、相手の立場を考え論理的に説明するのが出来てないんだと思う。
ワーキングメモリも低く瞬時に言葉を思い出すのが苦手、頭の中で計算も出来ない。推論も低い。
だから、どうすれば論理的に組み立て相手に伝わりやすく、相手が納得するように伝えられるのかが、よく分からない。
ASDでも、高IQだとそれでカバーして、説明することが出来るかもしれないけど、自分はそれが難しい。
ましてや、知的障害や境界知能のASDは、孤独で大変だと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?