本音の部分はほんとにそうなのか?

誰かから貰ったもの。
『嫌いなものだった、だから見えないところでゴミ箱に捨ててやった。』
そう聞いた時。
あぁ。なんか感覚が合わないんだなこの人とは。
とそう思った。

嫌いなものだった。
そこに良い悪いもない。
別に嫌いなものは存在してもいい。
ゴミ箱に捨てたことに関しても。
そこに良い悪いもない。

どんな感覚でその行動が生まれたのかは知らないが

自分は他人に対して冷たくあり論理的であり優れた人間だと思っての行動なら
それはただの思い違い、だということ。

そして、
少なくとも彼女と同じく自分自身も思い違いをしている可能性があるということ。

どうあの時の雰囲気を表せばいいか分からないけど。
『私、サバサバしてるから。』といってただ口調の強いだけでネチネチ悪口を言うだけの人
『自分効率悪いの嫌いだから』といってただガサツなだけの人

表現があっているか分からないけどそう思わせるような言葉の印象を受け取った時。

その人と距離をとりたいと思った。

その時の自分は
投資が下手な人なんだなと。

賞費期限切れでもなくただの嫌いな物であっただけなら
人に譲れば人間関係を築く材料にだってなったはずなのに。
勿体ないなと、あの時は思った。

だけど、
もしその食べ物に毒が仕込まれていたら。
それを誰かとの関係を築くために横流ししたら、
毒入りのものを自分の手で渡してしまったことになる。
この辺り世間だったり、警察からの罰則としてはどう扱われるのかはわからないが。

1つ言えるのは毒を入れた人がいちばん悪い。
そこについては置いておいて。

それが危険なリスクになることもあるなと思った。

そういう上ではゴミ箱に捨ててしまうのは正解だと思う。

と言うよりも、先に苦手なものだと伝えていれば問題にならない気もする。

だけど少し、さっきの雰囲気を受け取ってしまったこともあって腑に落ちないこともあり

その出来事を処理するために、もし毒が入ってたら?とか色々考えてみたけど。

結局、最終的には丁寧に最初から断りを入れたり嘘をつかない方がお互いにとって穏便に終わるということ。
それを聞かされた第三者も含めて。

この議題を与えられたことのメリットは

自分がこのような、
本当はどこが本音なんだ?という引っかかりや矛盾してるかもしれないものに耐性が弱い、気持ちをかき乱される部分があると理解したこと。

危険だと判断したから捨てた→理にかなってる
嫌いなものだったから捨てた→色々な意味でチャンスを逃してるし、以前から貰っている苦手なコーヒーを飲み続けたのはなぜ?という疑問。

一致してない相手の行動が嫌だった。

と自分の感情がどこによって生まれたのか考察出来たこと。

めんどくさい性格だ本当に、と思う。
でも仕方ないことだなとも思う。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?