こんにちは、自分のシゴト構築コーチ 梅崎靖志です。
いかがお過ごしですか?

「なんで自分はダメなんだろう…」と思ったときは

たとえば、友人や知人が
主催したセミナーの楽しそうな様子を
SNSにアップしたり、

満席になりました!って報告したり。


そういうのを見ると、

「あー、私はできてないなぁ」

「全然、満席にならないなぁ」

「私のところは、、集まっても一人か二人・・・」


こんな風に思って、氣分が落ちてしまうことも
あるかもしれません。


こういう氣持ちって、
うまくいっていて絶好調に見える人であっても、
何度も感じたことがあるはずです。


何をかくそう、僕もそうでした。


講座を企画しても、思うように集客できない。

そんなとき、

「僕から教わりたい人なんて、いないのかも」

「いくら伝えたくても、参加者さんがいないと
やりたいことができないんだなぁ」


こんな風に落ち込んだこともありました。


このとき、わかれ道があります。


ひとつは、
「やっぱりダメだ」とあきらめる道。


もう一つは、
あきらめずに、思いを持ち続ける道。


もちろん、どちらを選択するかで、
結果は大きく変わります。


芽が出て成長するのには順番がある

自分のテーマで仕事ができたらいいな、
と思いはじめてから、どの位の時間が経ちましたか?


なかには、もう何年も経っているのに
全然、前に進んでいる感じがしない、
という人もいるかもしれません。


でもね、何も変わっていないように思っても、
自分のテーマで起業したい、という氣持ちを
持ち続けているなら、

あなたの内側では、確実に「自分のシゴト」の
タネが芽を出しています。


タネが芽を出して成長するのには順番があります。


実は、芽がいきなり出るのではありません。

はじめに根をのばして、それから芽が育っていきます。


たとえば、田んぼで田植えをした後、
1週間もすると小さな雑草の芽がポツリポツリと
出始めます。

まだ数ミリの小さな芽ですが、
それを土から抜くと、根はすでに5㎝位のびています。


目に見える地上部は全然成長していない
ようにみえても、
見えない地面の下では
こんなふうに根が深く伸びています。


ある日突然、
グンと成長したように見えたとしても、
それは、見えないところで進んでいた
準備が整ったから。


「自分のシゴト」も同じです。


いきなり売れるようになる人には理由がある

あまりパッとしないと思っていた
お友達や知り合いが、あるとき突然
売れ出したら、

「どうやったの?」

とやり方が氣になるものです。


でも、それは、やり方ではなく、
必要な行動をやり続けた結果。

つまり、
地中でしっかりと根を伸ばし続けた
からであって、何か特別にうまいやり方が
あるわけではないんです。


これは、誰でもみんな同じです。

もし、あなたの「自分のシゴト」が
いつまでも何も変わっていないように
感じられたとしても、

「自分のテーマで起業したい」
という思いを持ち続けて、
コツコツと行動を続けているのであれば、


あなたの中で、確実に
「自分のシゴト」の根が伸びています。


根が深く伸びていき、機が熟すと
ようやく成果が目に見える形になってくる。

そんな感じです。


すべての変化は見えないところから始まっている

「自分のシゴト」の成果は、
あなたの内面の変化から生まれます。


すぐに成果の出る、うまいやり方を
探しているうちは、うまくいきません。


それよりも、当たり前のことをコツコツと
やり続けた方が、ずっと早く成果が出ます。


たとえば、ブログで発信を始めても、
はじめのうちはアクセス数も少ないし、
全然張り合いがありません。

すぐには何も変わらないから、
ホントに意味があるの?という思いが
頭をもたげてきます。


もっといい方法があるんじゃない?とか、
こっちのテーマの方がいけるんじゃない?

といって、すぐ目移りしてしまう人も
なかなか成果が出ません。


これは、せっかく根が途中まで伸びたのに
芽が出る手前で、水やりをやめてしまうようなもの。


中には、
本当は、すごく売れるテーマなのに、
売れそうもないと勘違いして、
別のテーマに乗り換えてしまう人もいます。


これって、
あと1m掘れば、金の鉱脈に到達したのに、
「ここはダメだ」って見切りをつける
ようなものです。


もちろん、
売れないテーマを選んでしまうと、
いくら掘っても金の鉱脈には行き着きません。


ですから、最低でも、売れるテーマを選ぶこと。

そして、売れるテーマでも、
お客さまに求められる独自の切り口があれば、
成果が出るのはもっとはやくなります。


この見極めは、とても大切です。


あなたのテーマは、
お客さんがお金を出してでも
解決したい悩みや、
叶えたい望みを扱っていますか?

ぜひ、チェックしてみてください。

なかなか売れにくいテーマでも、
切り口を変えるだけで、
売れるテーマに変わることはよくあります。

自分ではよくわからない、と思ったら、
自分が対象にしたい人に、
聞いてみるのもいいですよ。

考えてもわからないことは、
わかる人に教えてもらいましょう。

ーーー

うまくいくために一番大切なのは、
行動すること。


落ち込むと、動けなくなりがちだけど、
ご機嫌なら、行動も軽やかになります。

だから、起業家に大切なのは、
いつでもご機嫌でいることなんです。

今日も、ご機嫌で一日をお過ごしくださいね。


自分のテーマで仕事をしたい!と思っている方へ

メルマガ「自分のシゴトをはじめよう!」では、

自然や暮らしをテーマにした
自分だからできる仕事をはじめたい方に
役立つ情報をお届けしています。

ご登録は、こちらからどうぞ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?