マガジンのカバー画像

photo

26
運営しているクリエイター

#花

可憐な山野草 カキラン

可憐な山野草 カキラン

「高橋さん、今年もカキランが咲きゆうき、見に来てよ」と、いつもお世話になっているご近所の方からLINEがはいった。

カキラン?

植物に疎い僕の辞書にその言葉はなかったので、早速調べてみる。

日本各地に自生するが、湿地や草地の現象で、

多くの地域で絶滅危惧種に指定されている

貴重な山野草のようだ。

案内された場所に行ってみると、

田んぼの斜面にたくさんの黄色く可憐な花が咲いていた。

もっとみる
紫陽花といえば雨の季節

紫陽花といえば雨の季節

紫陽花といえば雨、

いや梅雨といえば紫陽花を連想する人も多いことでしょう。

今年の四国地方は、気象庁が記録を取り始めてから、

最も早い梅雨入りとなりました。

5月の高知では、411ミリの降水量を記録しています。

平年値が280.4ミリですから、いかに多くの雨が降ったかが分かります。

いまのところ、災害などは発生していませんが、

河川の増水や土砂崩れには注意が必要です。

雨が降り続く

もっとみる