マガジンのカバー画像

photo

26
運営しているクリエイター

#梅雨

紫陽花といえば雨の季節

紫陽花といえば雨の季節

紫陽花といえば雨、

いや梅雨といえば紫陽花を連想する人も多いことでしょう。

今年の四国地方は、気象庁が記録を取り始めてから、

最も早い梅雨入りとなりました。

5月の高知では、411ミリの降水量を記録しています。

平年値が280.4ミリですから、いかに多くの雨が降ったかが分かります。

いまのところ、災害などは発生していませんが、

河川の増水や土砂崩れには注意が必要です。

雨が降り続く

もっとみる
梅雨の合間に赤い空

梅雨の合間に赤い空

いつもなら五月晴れが広がる季節も、今年は早い梅雨入りに力を発揮することのなかった太陽が、ようやく上がった雨の後、その存在感を示すかのように、空と田んぼを力を振り絞って赤く染めた。