マガジンのカバー画像

脳ケア【論文まとめ】

10
運営しているクリエイター

2020年9月の記事一覧

【脳ケア】食塩と認知機能について(マウス実験より)

【脳ケア】食塩と認知機能について(マウス実験より)

こんにちは! ライコンです!

病院で働きながら、全ての子供たちの笑顔を支援することを目指して行動しています。

⒈本日の内容の結論さて、本日の内容は、脳ケアになります。

結論:マウスは食塩で「炎症」が生じて認知機能が低下するっぽい!

⒉取り上げる研究・・・・・・・・・・

【マウス実験】

・対象と方法
1. マウスに普通より8−16倍の食塩を摂取させる
2. 12週間に認知機能がどう変化す

もっとみる
【栄養・脳ケア】ビタミンDと記憶&学習

【栄養・脳ケア】ビタミンDと記憶&学習

こんにちは! ライコンです!

病院で働きながら、全ての子供たちの笑顔を支援することを目指して行動しています。

⒈本日の内容の結論さて、本日の内容は、栄養と学びになります。

結論:ビタミンDで女性の記憶と学習力が上がった‼️

⒉取り上げる研究・・・・・・・・・・

【ラトガース大学などの研究】

・対象と方法
具体的にはBMIが30前後の肥満体型な女性(年齢は58 ± 6歳)を対象にしてまし

もっとみる
【脳ケア】WHOからの認知症予防ガイドライン

【脳ケア】WHOからの認知症予防ガイドライン

こんにちは! ライコンです!

病院で働きながら、全ての子供たちの笑顔を支援することを目指して行動しています。

⒈本日の内容の結論さて、本日の内容は、脳ケアになります。

結論:認知症は、炎症対策が基本!!

⒉取り上げる研究・・・・・・・・・・

【WHOから】

WHOが認知症のガイドラインを出すのは初めて😎

現時点で認知症を治す魔法のテクニックなど存在してないので、できるだけ事前に予防

もっとみる