見出し画像

穏やかな心

思考というのは不思議なもので、
人からもらうだけでは、
上手く自分の中に落とし込めずに時間がかかってしまったり、
必要な部分だけ、都合のいい部分だけ、
取り入れてしまうような気がします。

単純作業にも思えることに
どれくらい価値を見いだして模索していくか。

自分の思考をアップグレードするのには、
これがキモなんではないかと思ってます。

単純に 「自分の事をどれくらい俯瞰的に見えるか?」
これがすごく重要だと思ってて・・ ・

誰かへの攻撃だったり
誰かへの嫉妬なんかは

自分に足りてない部分を補ってるんだと認識していく事が大事で

それに気付かないと、実は人を攻撃してるのにも関わらず
そのまま自分に返ってきてしまうという
負のスパイラルに入ると思います😞

だから
この 「自分の事を俯瞰的に見るようにする」
という事が
ストレスをフリーにする為には重要なものだと思ってます☝

全ての人が幸福になる為に
自分の出来ることから、
自分の身のまわりから初めてみるのも
いいのではないのでしょうか?

いつも応援してくださりありがとうございます❤ サポートしていただけると、とっても嬉しいです🎵