見出し画像

悩みや問題を作り出しているのは自分自身。

狭い世界で生きていると、次第に心まで狭くなってしまうと実感している。自分が見ている範囲や生きている環境といったものが狭ければ狭いほど、その狭い範囲の中で起きることに対して過剰反応してしまう。

たとえば、毎日会社で仕事ばかりしている人は、会社で起きる出来事や問題に過剰反応しがちだ。自分の居場所が会社しかないと感じている人は、会社での人間関係や仕事上のミスといったものを大袈裟に捉えがちになる。冷静になれば大した問題じゃないとわかることでも、視点と考えが狭ければどうしても物事を大きく考えてしまう。

会社の人たちに嫌われたら終わりだとか、大きなミスをしていつまでも引きずるとか、会社に依存すればするほど、考えても仕方ないことに対して過剰な不安を感じる。人は自分が生きている環境や居場所といった部分に対しては、どうしても敏感にならざるを得ないのだ。

人は悩みを作り出す

これは会社だけに言えることではない。家族関係や人間関係にも言えることである。よく人間関係は「広く浅く」よりも「狭く深く」がいいと言われる。でも狭くて深い人間関係は、「自分にはその人たちしかいない」という観念を生み、それがまた人間関係の過剰反応をもたらす。広く浅くの関係がたくさんある人よりも、狭く深くの人たちはどうでもいい些細なことであっても大袈裟に考えて問題としてしまう。

家族関係にしても同様だ。家族が生きがいで、家庭生活こそ自分のすべてと考えている人は、一見幸せそうに見えるものの、細かい問題に対していちいち過剰反応する。夫や妻の行動がおかしいだの、浮気や不倫してるんじゃないかだの、家族生活に執着すればするほど、家庭問題に対して知覚が敏感に研ぎ澄まされていく。その結果、次第に家庭は崩壊へと向かっていく。

勘違いしてほしくないのだが、私は何も人間関係や家庭生活を批判しているわけではない。会社にしろ家庭にしろ人間関係にしろ、特定の狭い枠組みに依存し執着し固執してしまうのは、悩みでもないことを悩みに仕立てあげる傾向がある、と述べているのだ。

狭い世界に適応する

なんでもそうだが、人は狭い枠組みの中で生きていると、狭い枠組みの中で生きる方法を見つけていく。今の自分の環境に対して自分を最適化し、その環境に特化した生き方を身につけるのだ。しかし、その生き方はその環境にしか適用できない。さらに、狭い枠組みに特化することで、外側にある世界や環境について思考することもやめてしまう。

実際、人が生きている環境は広い世界のほんの一部分だ。世界的に見れば日本はちっぽけな島国だし、日本の東京という大都市はさらにちっぽけな街だ。そして、東京という街に存在する一つの会社はもっと小さい。1人ひとりの家庭ともなればもっともっと小さい。

つまり、人間はみんなちっぽけな存在に過ぎず、そのちっぽけな人間が抱えている問題の多くもちっぽけなものに過ぎない。でも狭い枠組みの世界に自分を適応させて生きている私たちは、その問題が自分の人生を大きく左右させる問題だと勘違いしてしまう。外側には大きな世界が広がっており、生き方も自由に選べる環境に生きていながら、狭い世界に自分を押し込め、そこでしか生きられないと思い込んでいる。

本当に悩むべき問題か?

物事の視点が狭くなると、ほかの選択肢がすべて見えなくなってしまう。今の生活を維持することに精一杯になり、今の生活以外の生活を想像することができなくなる。ふとした時に、今よりもお金持ちになれたらとか、もっといい仕事につければとか思うかもしれないが、それが想像の域を超えることはない。はなから夢物語として諦めているからだ。

なぜ諦めてしまっているのか?無論、視点が狭いからである。狭い視点は狭い枠組みのみを映し出し、外側の世界は一切映さない。まるで都合の悪いことは報道しないマスメディアみたいだ。だが、私たちは普段自分をマスメディアにして、自分の都合のいい世界にしか目を向けなくさせている。メディアを批判する自分がメディアとなり、自分の可能性を否定しているのだ。

おそらく悩みや問題を一切抱えていない人はいないだろう。でも、その悩みや問題は本当に、考えるべき悩みや問題なのだろうか?狭い視点で考えれば大きな問題でも、大きな視点から見れば大したことない問題はたくさんある。石につまづいてコケたことはあなたにとって大問題かもしれないが、舗装されてない道を裸足で歩くしかない発展途上国に住む人からすれば、そんなの笑い話だ。

人生に関わる深い悩みだと思っていても、振り返ってみれば実は大した悩みではなかったことが多い。その瞬間は間違いなく自分を悩まし、苦しめている悩みだとしても、後で冷静かつ客観的に広い視点から見れば「なんであんなことで悩んでたんだろう?」と思うことが多い。

仕事でも恋愛でも人間関係でも、狭い視点は問題や悩みを過剰に大きくする。狭い環境で敏感になりすぎた知覚は、毎日なにかしらの問題や悩みを作り出す。人を悩ます最大の原因は、依存心と執着心から来ることを忘れずに頭に入れておこう。

おしまい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?