見出し画像

玉ねぎが足りない生姜焼き丼

豚の照り焼きを作ったところ、妻は生姜焼き丼が食べたいそうです。
冷凍している豚肉を解凍し、玉ねぎ1個を切り刻んで生姜焼き丼を作りました。

豚の照り焼きの反省点、肉が大きすぎたので一口大に切りました。
あと、肉の柔らかさが足りない感じがしたので、料理酒で少し豚肉を揉んでおきました。

生姜はチューブを使います。
調味料を製造販売している会社のレシピを見て、タレの調合も間違いなく出来ました。

豚肉を焼いて、玉ねぎを入れて、最後にタレを入れて。
これなら絶対に間違いないと思ったのですが、微妙に不満が残る結果となりました。

炊きたての御飯に乗せて、生姜焼き丼として美味しく食べる事はできました。
しかし、もっとこの美味しい玉ねぎを食べたいと妻と盛り上がるのでした。

2人前に1個の玉ねぎでは足りない事が分かったのです。
次回、生姜焼き丼を作る時、玉ねぎは2個にしたいと思います。

#玉ねぎ #足りない #生姜焼き丼 #豚の照り焼き #反省点 #一口大 #料理酒 #肉の柔らかさ #調味料 #タレ #レシピ #微妙に不満が残る #結果 #美味しい玉ねぎをもっと食べたい #次回 #玉ねぎは2個


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?