見出し画像

香港に行く時、歯ブラシセットはMUSTアイテム!~コーディネーター・エイミー櫻

2024年4月22日から香港内、使い捨てプラスチック製品に関する新規定が施行に!
プラスチック製品の使用量をさらに減らすため、香港では2024年4月22日のアースデイ(地球の日)から新たな規定を施行されてます。
特にホテルアメニティや飲食店のテイクアウトなどが日本からの観光客には気になりますよね。

洗面所にはタオルだけ

最近、泊まったホテルの洗面所にはタオルだけ!
詰め替えボトルの手洗い石鹸、シャワーの横にリンスインシャンプーとボディーソープ。シャンプーとコンディショナーが分かれているホテルはちょっとリッチ。
もし、忘れてもホテルで、有料で購入はできます。


詰め替え用のボトル石鹸のみ

グレードの高いところは
飲料水が瓶に入ったお水やこんな機械がお部屋にあぅたところも。グレードがひくい何もお水がない。しかし、ロビーに無料のウォーターサーバーがあるところもありました。
香港へ行く時はステンレスボトルを持って行き、ウォーターサーバーでお水を入れるのがおすすめですね。

香港ディズニーランドのエクスプローラーズロッジホテルの部屋にはこんな給水機械がありました。お水の温度を選べます。
立派!

ーーーーーーーーーー
【香港アイ・キャッチ】コーディネーター エイミー櫻

「eye(目)」で見て「catch(なんでも掴んでくる)」 香港には良いものがある!! 直感で感じ、多々香港詣を繰り返す。
香港の生活習慣、食事、文化に興味津々!
時々、大湾区に出没。情報を吸収中!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?