フリゲを作ります。

フリゲを作ります。

マガジン

  • 日記

    日々の日記を連ねていきます。

  • フリーゲームの作り方

    私のような一次創作オタクへ向けた、超初心者向けたゲームの作り方です。

最近の記事

何もかも嫌になった友達に「気になるやつある?」と聞く用のツアーカタログ

自分用に、楽しそうな体験ツアーをメモする記事です。基本は1万円前後、5万円以内くらいで奢りたいときの国内でできるオタク向け体験がメイン。 ※最新情報の更新はしていないため、参加する際にはご自身でサイトをご確認ください 爆破写真を撮りに行く場所:栃木県岩船山 概要:数々の特撮番組撮影地として名高い、爆発を背景に撮影ができるツアー。景気がいい。 旅館で原稿合宿をする場所:神奈川 概要:原稿に追われる友達へ。原稿合宿とは違うが「ご自愛プラン」のギフトチケットを贈れるので、同行

    • ここにゾンビを送り込めば手ごわいライバルたちを全員倒せるんじゃないか ~東京ゲームダンジョン5レポ~

      導入5/4。ハママツチョウスゴイタカイビル3階と4階には、夢と個性と狂気を詰め込んだインディーゲームが集っていた―― ゲーム制作者が、幅広く参加できるように。審査不要で参加できる、初心者フレンドリーなインディーゲーム展示イベント。それが「東京ゲームダンジョン」です。 ド素人で恐縮ですが、私もBUZZ or DIEというゲームで参加しました。 (ここでCM) 死刑囚たちの尊厳をかけたパフォーマンスバトル!視聴者に媚びを売って視聴率を稼いだほうだけが生き残る、非人道的大人気番

      • 2024/04/17の日記「香りを待つ」

        ゲームを作ること自体にハマってしまったので、日々ゲーム制作のことしか考えていない。したがって日記を書こうとするとゲームの話しか出てこない。一辺倒人間。 一辺倒って金平糖の仲間みたいだな。多分トウ家の長兄であろう。髪が長くて眉が太くてセンターわけなんだろう。兄キャラデザあるある。 概要 普段こんな風にしょうもないことばかり考えているので、脳のキャッシュがすごい勢いで削除されていきます。そういうすぐに頭から零れ落ちる日常の話も、特定されない範囲で書いてみたい。書くことにより記

        • 一次創作オタク向け:フリーゲームの作り方⑤ 完結編

          こんにちは。 超初心者向けフリーゲーム制作講座の第五弾、素材と組み込み編です。 第四弾では制作ソフトの学び方について説明していますので、もしよければご覧ください。 はじめに前回で、制作ツールの使い方についてはざっくり把握していただけたでしょうか。ツールの便利さや多機能さ、思いのほか手動で設定しないといけない箇所の多さなど、大体掴めてきたころかと思います。 それでは、いよいよ次の段階へ進みましょう。 花形登場さて、ここからが楽しいところです。 皆さんがゲーム制作と聞いて最初

        何もかも嫌になった友達に「気になるやつある?」と聞く用のツアーカタログ

        • ここにゾンビを送り込めば手ごわいライバルたちを全員倒せるんじゃないか ~東京ゲームダンジョン5レポ~

        • 2024/04/17の日記「香りを待つ」

        • 一次創作オタク向け:フリーゲームの作り方⑤ 完結編

        マガジン

        • 日記
          4本
        • フリーゲームの作り方
          5本

        記事

          2023/10/05の日記

          こんにちは。毎日やると言っていたのに日付が空いてしまった。キャー!!!!!!! 好きな作品の話をします。 音楽平沢進 中学生の頃ずっと聞いてた……好きなアルバムは現象の花の秘密。異常に作業が進む。ピンクは血の色。 Spotify Spotifyで大体いつも聞いてる曲。ノリノリの奴が多いです。これを聞きながら家事とか絵の作業を頑張っています。 ファンタジー最初はファンタジーばっかり読んでたんですよ 精霊の守り人 いわずと知れたファンタジーの傑作。教室が怖くて図書室

          2023/10/05の日記

          一次創作オタク向け:フリーゲームの作り方④ プログラム編

          こんにちは。 超初心者向けフリーゲーム制作講座の第四弾、プログラム編です。 第三弾ではシナリオや素材の注意点について説明していますので、もしよければご覧ください。 ※立ち絵は後半のお楽しみ前回は実際にゲームのシナリオを書き、そこで必要となった素材を書き出してもらったかと思います。それでは次は素材の準備か、というとそうではありません。 これを読んでくださっているあなたは、おそらく立ち絵やイラストなどが得意な方だと思います。多分ですが、立ち絵を描くことなどには苦痛を感じにくい

          一次創作オタク向け:フリーゲームの作り方④ プログラム編

          一次創作オタク向け:フリーゲームの作り方③ シナリオ&素材編

          こんにちは。 超初心者向けフリーゲーム制作講座の第三弾、シナリオと素材編です。 第二弾ではツールの選び方なども説明していますので、もしよければご覧ください。 シナリオ編この記事を読んでくれたということは、あなたは一次創作をしたことがある、またはやろうとしている方だとお見受けします。 キャラクターが作れて、世界観が作れて、物語を作るやる気がある……そんな状態の人に指南するべきことはなにもないです。 キャラクター設定を文字に起こし、舞台設定を詰めて、おおまかな流れをプロットとし

          一次創作オタク向け:フリーゲームの作り方③ シナリオ&素材編

          一次創作オタク向け:フリーゲームの作り方② ツール選択編

          こんにちは。 超初心者向けフリーゲーム制作講座の第二弾、ツール選択編です。 第一弾ではゲーム制作全体の流れなども説明していますので、もしよければご覧ください。 前回の記事はこちら↓ 頼れる相棒選び前回の記事では、ゲーム内容をまとめ、スクリーンショット風の画像を作るところまでを紹介しました。 画像もそこそこそろったし、早速中身の制作に取り掛かりたいですよね。 そのために、まずはゲーム制作のためのツールを選ぶ必要があります。 制作ツールにはそれぞれ得意不得意があります。3Dに

          一次創作オタク向け:フリーゲームの作り方② ツール選択編

          一次創作オタク向け:フリーゲームの作り方① 企画編

          「こんなゲームがあって、そこにこんな奴が出て……で、こいつがここでこれをするのがヤバくて……なんで本編がないんだ?」「おれの創作、よすぎるのに全然知られてない!もっとみんなに見てほしいぜ!!」「現実逃避がしたい!膨大な作業に埋もれたい!!」 そんなあなたにおすすめなのがゲーム制作です。 ゲームはれっきとした本編ですし、作品です。もしかしたら実況してもらえるかもしれないし、暇は無限に潰せます。 一生をかけて楽しめる趣味、ゲーム制作の始め方をご紹介します。 はじめにこれは、い

          一次創作オタク向け:フリーゲームの作り方① 企画編

          2023/10/1の日記

          こんにちは。アウトプットを習慣づけるため、久々にnoteに日記をつけようと思った次第です。日記というよりTwitterに近い、かなり断片的な文章になるかも。 最近新しいゲームが(何とか)完成したので、ぼちぼちほかのことに手を付け始めました。Skebを開いたり設定資料集を作ったり、ひと段落という感じです。新しいゲームを作りたいという気持ちもあるのですが、そろそろ忙しくなってくるのでインプット期間にしようかな……という気持ち。 インプットとかアウトプットとかいうたびに、自分は

          2023/10/1の日記