マガジンのカバー画像

旅行記

13
行きたいと思った場所に行けるのが大人のいいところ
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

東海汽船ミステリーきっぷ旅(さるびあ丸編)

東海汽船ミステリーきっぷ旅(さるびあ丸編)

ミステリーきっぷこと伊豆諸島島流しガチャ

東海汽船のミステリーきっぷツアーに参加した。

当日、乗船券を発券するまで行き先不明のミステリーツアーである。

東京の竹芝桟橋を22時に出航し、翌日に伊豆諸島のどこかの島に着く。
行き先は大島、利島、新島、式根島、神津島のうちのどこかという島流しガチャである。

全然ミステリーじゃなかった行き先

発券にてはじめて行き先が告げられるミステリーきっぷだが

もっとみる

行ったつもりの世界遺産(※更新中)

世界遺産検定3級を5日で突破したので、次は2級を受けようと思う。

ところで、俳優の鈴木亮平さんが『行った気になる世界遺産』という本を書かれている。

世界遺産検定1級を持つ鈴木亮平さんが、行ってない世界遺産に行った体で、知識と妄想だけで旅行記を書いたエッセイである。
人は旅行に行かなくても旅行記を書けるらしい。

私も世界遺産の旅行記というか、そんな大層なものではなくとも、何かしらの記録を残した

もっとみる
よい靴さえあればどこまでも

よい靴さえあればどこまでも

よい靴さえあれば、どこまでも行くことができる。

よき旅にはよき靴が必要不可だ。

夏に札幌に行った。
ひととおりの観光地を巡った日の夕方、靴が壊れた。
壊れたのはバレエシューズだった。靴底がとれた。
そんな豪快な壊れ方をすることがあるとは。

壊れたの靴のまま旅行を続けるわけにはいかないので、たまたま目に入ったABCマートでニューバランスのスニーカーを買った。

この靴がとても歩きやすい。
たま

もっとみる
ひとり旅はいい

ひとり旅はいい

ひとり旅はいい。全部自分でやらなければいけないから。

ひとりで海外旅行に行くのが好きだ。
今年の夏はギリシャに行った。

海外旅行にひとりで行くと、いつも自由と責任の関係について考える。

ひとり旅行は自由だ。

どこにどんなタイムスケジュールで行ってもいい。
ある場所が気に入ったのならそこに一日中いてもいい。
逆に気が乗らなければずっとホテルにいてもいい。
とにかく自由だ。気の赴くままにできる

もっとみる