マガジンのカバー画像

面白オヤジの徒然ww(ぐさ)!!

36
サラリーマンオヤジギタリストの『しのびん』による面白随筆!徒然ww!!電車内で起こる様々な人間模様、また電車外でも奇想天外な人間の行動に迫ります!是非お読みいただき、楽しい一日を…
運営しているクリエイター

2019年11月の記事一覧

人形町のトイレ神!【6】~オープンソース編②~

人形町のトイレ神!【6】~オープンソース編②~

前回に引き続き僕の持つ、特殊な「技術」について惜し気もなく披露して行きたいと思う。

毎日のトイレ場所探し活動、お疲れ様です!

「世界中に使い勝手の良いトイレを!」をマイSDGsにしている「サラリーマンオヤジギタリスト」ことLesVIEWギタリストの"しのびん"です!

前回からお伝えしているのは以下。

「男性トイレを使う方が、地下鉄人形町でトイレに行きたくなった場合、しかも『大』の場合、如何

もっとみる
人形町のトイレ神!【4】

人形町のトイレ神!【4】

完全に1人になれる空間はそうそう無いよね。
トイレの個室はその貴重な空間の1つ。
大事にしたいトイレがあります!

毎日のホッと一息活動、お疲れ様です!

「トイレ内コメンテーター」兼「サラリーマンオヤジギタリスト」の
LesVIEWのギタリストの"しのびん"です!

前回からの続きです!

えっ?? この話題でどこまで続ける気かって????

まあ、この話題で多分「虎舞竜」の「ロード」の曲数は越

もっとみる

電車内はワールドカップ【後編①】

前回に続き今日も電車内の反則について言及したい。
(タイトル画像は「213buku」様の
いただきました!素敵な画像をありがとうございます!)

毎日の反則活動、お疲れ様です!

「電車内レフェリー」兼「サラリーマンオヤジギタリスト」のLesVIEWの"しのびん"です!

人は何故それほどまでに反則を犯すのか。
1つには「それが反則だと思っていない」
と言うことが挙げられるのではないだろうか。

もっとみる
やらかしちまったよ・・・

やらかしちまったよ・・・

最近ちょっとの損が非常に悔しいんですよね!

毎日の後悔活動、お疲れ様です!

「オヤジサラリーマンギタリスト」兼「後悔ってどう書くんだっけ?こうかい?」と始終下らないことを考えているLesVIEWのギタリスト"しのびん"です!

今、ふと思ったんですが、「始終(しじゅう)」と「終始(しゅうし)」って逆さまにしても意味があんまり変わらないんだね!

「カレーライス」と「ライスカレー」みたいなもんで

もっとみる
人形町のトイレ神!!【3】

人形町のトイレ神!!【3】

毎日のnote徘徊活動、おつかれやまです!

「サラリーマンギタリストオヤジ」兼「毎日父さん・毎日トイレ」の
LesVIEWのギタリスト”しのびん”です!

昨日の続きです。

トイレ一つでよくここまで語れるよね?って????

それな・・・・これからの時代はさ・・・・人が触らない所に踏み込んで行かないとさ・・・・ファンがつかないんだよ・・・・

ついてないんだけどさ・・・・・・・・・・

昨日は

もっとみる
人形町のトイレ神!!【2】

人形町のトイレ神!!【2】

毎日のトイレ位置確認作業、お疲れ様です!

「サラリーマンオヤジギタリスト」兼「家のトイレで大をしない男」の"しのびん"です!

前回からの続きです!

私、「電車内コメンテーター」とか「電車内コマンタレブー」とか「さすらいのトイレッター」とか数々の異名を取っているわけですが、トイレが近いんですよね。
(どういう話の展開??)

つまりは駅でのトイレ使用の機会が人よりも多い訳です。ついつい駅ナカト

もっとみる
人形町のトイレ神!!【1】

人形町のトイレ神!!【1】

毎日の排泄活動お疲れ様です!

「サラリーマンオヤジギタリスト」兼「駅構内トイレアナリスト」の
"しのびん"です!

「ギタリスト=ギターを弾く人」ですよね!
なので子供の頃は
「アナリスト=アナ○を○○する人」
と思いませんでしたか???

僕は子供の頃、そう思ってましたー!!

違います!!
「分析する人」ですよね!

朝からすみません・・・・・

因みに僕の大好きな漫画家、松本零士先生の漫画

もっとみる