見出し画像

年間20着のミニマルワードローブ|'24夏

服を買うとき、
すべての服を一軍として稼働させるために
“あまり着ない服”を作らない選びかた
意識するようにしています。

オールシーズン20着というのは
はっきりそう決めたわけではありませんが、
数は多くはないけど「好き」もあきらめない
という選びかたを探っていったところ
このくらいの量に自然と落ちつきました。


今回は、私の服に対する考えかたと
いま持っている服についてまとめてみました。


◌ 服について考えていること


冒頭でも述べたとおり、
この服あまり着られていないなあ」という
ことがなるべく起こらないように、
手入れが楽 ( アイロンが必要ない素材 )
その服で誰にでも会える など
服を選ぶときの基準を私なりにもうけています。

また去年イメコン診断を受けたことで
自分にしっくりと馴染んでくれる服がわかり
選ぶのがかなり楽になりました。
( ちなみにイエベ春×フェミニン×ウェーブです )


あとは、どんなに気に入っていた服も
年齢を重ねるうちにちぐはぐになってきたり
時代の流れに合わなかったりしてくるので、
おなじ服を長く着続けるということには
私はあまりこだわっていません。

具体的にはフリマサイトや古着買取を活用して
より使ってもらえるかたにお譲りすることで
服を循環させるようにしています。

( この「循環させる」という考えかたは
こちらの本を読んでいいなあと思いました。)



◌ 持ち服リスト|'24夏


持っている服はリスト化することで、
ぱっと見て把握できるようにしています。

プチプラ多めです

まとめかたは自己流ですが、
左端の絵文字はアウター•トップスなどの種類
もうひとつの絵文字は
🍨(アイス) = アイボリー系 …というように
服の色をあらわしています。


①アウター


基本的に、1つの用途につき1着と考えているので
真冬用のダウン1着と
秋〜冬用のボアジャケット1着です。


②トップス


トップス兼アウター

これらはトップスとしても、
ちょっとした羽織りとしても使えます。

半袖だと心もとないときにゆるっと羽織ります
リボンが甘すぎるときは、結ばずに垂らしても◌


冬〜春秋トップス


夏トップス

なんと、ここまでに出てきた服は
すべて白系(アイボリー)ばかりでした笑


全20着中、トップスが10着と多めです。

トップスが多い理由としては
ボトムスがオールシーズン使えるものを
選んでいるぶん、トップスで季節の差を出すので
どうしても数が多くなってしまいます。


③ボトムス


※もう1着、運動用のジョガーパンツがあります。

ボトムスも1用途につき1着なので、
 カジュアル=デニム
 すこしきれいめ=ワイドパンツ
 フェミニン=スカート
 運動&ゆる着=ジョガーパンツ
といった感じでオールシーズンこれで運用します。

トップスがすべて白系統なので
ボトムスはどれでも組み合わせやすいです。

顔タイプ®︎がフェミニンのため、
カジュアルに全振りすると似合いづらいので
ボトムスにデニムを履くときは
トップスを甘めまたはきれいめにしています。


④ワンピース•オールインワン


おなじく1用途につき1着の原理で、全4着です。

キャミワンピはインナーを変えると
オールシーズン使えて便利です ◌


…以上、現在のわたしのワードローブでした ⚘*


今回は夏服メインでご紹介しましたが、
ほかの季節にもまた書きたいと思います 𓂃✍︎


⋱ 読んでいただきありがとうございました ⋰

オールホワイトコーデになりがち


この記事が参加している募集

#私のイチオシ

50,822件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?