見出し画像

家のメンテナンス活動 フローリング床掃除、照明器具取り付け、ロール網戸交換

ここ半年、築20年を越えた家のメンテナンスに夢中です。

つかわないモノを見つけるのが楽しみになってきて、
片付けできる週末が待ち遠しく、
次のごみの日が楽しみで楽しみです。

モノが減ると、掃除がラクになるので、
どんどん家がきれいになっている気がします(笑)

この2週間でやったメンテナンスをnoteします。

フローリング床掃除

ガラス磨きも、床磨きも、
今まで、ただひたすらに水で絞った雑巾で拭いていました。

でも、フローリング床がどうしてもキレイにならなくて、
夏になると黒い汚れがどんどん気になる。
力いっぱいの雑巾がけなんて、もう限界。

「フローリングの床の汚れには何がいいですか?」
と、換気扇掃除をお願いしたハウスクリーニングの方に
お聞きしたら、
「ウタマロクリーナーです!」と即答いただきました。

ウタマロクリーナー

知りませんでした・・・

フローリング床を掃除するなら、
マイペットくらいしか知らなかったので、
まずこのお名前に違和感。

ウタマロって歌麿?
喜多川歌麿?


マイペットのにおいが苦手で、
洗剤をつかうことはあきらめていたのですが、
自信たっぷりに「ウタマロです!」と
断言されたので試しに1本購入。

もしウタマロのにおいがだめだったら😣
と、心配しながらお掃除してみると・・・

いい感じでした!

いいにおいっていうことはないですが、
いやなにおいではなかったです。

そして、土曜日。
1時間半かけてフローリングの床を磨き上げました。
いや~すっきり✨

ただ、両手は筋肉痛です。

テーブル、カウンターもすっきり✨


照明器具の取り付け

そして、壁付け電気器具の交換です!

ほんと、家を建てるときは、
照明器具の交換が簡単なように、
引っ掛けシーリングを設置してもらうべきですね。

カウンターテーブルのそばの壁に、
新築時に直付けで取り付けてもらっていました。

こういう直付け照明器具でした

ちょうどPCをつかうカウンターテーブルの壁に
新築時につけてもらってたんです。
数年前につかなくなったので、電球の問題かと思ったら、
どうも照明器具が壊れているよう。

ああどうしよう。
で、すぐに数年経過(笑)

この直付け照明器具を交換するときは、
第二種電気工事士の免許が必要だそう!

実は、リビングもキッチンも階段も、
直付け照明!
やれやれ、行く末が心配です。

今回の壁付け照明器具の交換は、
自分でやりました(モゴモゴ)

電気、つきました!

引っ掛けシーリングを設置してから照明器具を取り付けたよ

わーい、照明が点きました!

うまくいかないかもしれないので、
照明器具はソケットみたいなシンプルなモノを購入。
引っ掛けシーリングと合わせて1000円也。

あまりにシンプルなので、
あじさいの青いリースをかけましたが、いらないかも。

家のメンテナンスをするたび、
経験値が上がった気がします♪

ちなみに、寝室の照明は、引っ掛けシーリングがあったので、
シーリングメダリオンとキラキラ照明器具を買って
自分で取り付けました✨

テンションあがる~

ロール網戸の設置

これが一番、泣きそうでした。
あまりの多難ぶりに、くじけそうに。

でも、階段の窓に網戸がなかったら、
窓が開けられない!
それだけは絶対に避けたい、その一念。

ロール網戸、ご存知ですか?
結論から言うと、
こんな窓は、本当におすすめしません。
網戸はこのロール網戸しか成立しません。

YKKさんのホームページから

おしゃれですが、この窓につける網戸はロール網戸だけ。

ロール網戸はやっぱり網戸なので、
網が20年もすれば、朽ち果ててきます。
肝心の網が破れ始めます。

そうなると交換、ということですが、
私の場合、新築時につけられたロール網戸は、
巻き取り機能があって、網だけの交換は無理でした。
分解したら元に戻りませんでした・・・😭
しかも、
この網は、一般的に売っていません。

私が調べた限りは、ロール網戸という器具とセットです。
ネットで調べても、
網だけを交換しようとしても「失敗した~」という投稿ばかり。
網の自作はかなり難しそうです。

となると、窓の大きさに合わせてロール網戸を注文するか、
工務店さんにお願いするかしかありません。

えーん、網戸交換だけなのにー

そこで、せめて自分で取り付けようと思い、
窓枠の大きさを測って注文しました。

1箇所16,000円。2箇所なので32,000円。
これは、絶対失敗できないお買い物です。

サイズの確認メールがきて、ミリ単位でサイズ確認。

で、届いた網戸が窓枠に入らない悲劇!

実はあと1㎜かそれ以下の幅が窓枠より大きい!

ネットでは「少し小さめにカットします」とあったので、
メジャーをあててぴったりサイズを測りました。
まあ、少し小さめに届くだろうと思ったら、
ジャストサイズで届いてしまって、この事態!
おまけに、長さも2㎜程度長い!

もう一度注文し直すにしても、32,000円は厳しい。
ここは、お金を払ってでも
もう一度カットし直してもらえないかと思って、
購入店に、
「1㎜ほど大きくて窓枠に入りませんが、
どうすればいいですか?」とメッセージしましたが、
3週間たってもいまだにお返事なし。

注文して、クレジット決済完了してから
2週間届かないので心配してメッセージを入れても
数日お返事がなく、
やっと返事がきたら、「10日後に発送します」とのこと。

なんだかゆっくりしてるなぁと思っていたら、
今やもう、完全に無視されました。

たぶん、
もう一度注文しろという無言の返事かな。

あきらめて、なんとか自分でやってみようと思いました。
32,000円は、私にとって大金ですから。

分解してみると、
ケースも金属、中のロールの芯も金属。
たったの1㎜とはいえ、簡単に短くはできそうもなさそうです。

切れるかなと思って、
持っている生木用のこぎりをあててみましたが、
全然歯が立ちませんでした。

ホームセンターで、金属を切るのこぎりを購入。

これが大変!

2時間、ずーーーーっとのこぎりをあてましたよ!
金属なのでいやな音を出すんです😣
しかも、ものすごく大きな音。

切断し終わって、窓枠にはめます。

組み立てて、窓に設置するのにも2時間!

ネジをしめたりゆるめたり。
ネジ山がつぶれないか、ヒヤヒヤしました。

巻き取り部分のトラブルなんかもあって、
網戸がずれたり、まき直したり、
おそらくプロ仕様であろう取り付け説明書に四苦八苦。
縦のレールの長さも2㎜ほど長くて、
それも切断して、
木ネジを窓枠に取り付ける頃には
両腕の力も入らない。

1箇所につき4時間もかかって、
2箇所の網戸を交換しました。
8時間かかって、微妙なしあがり。
なんせ、自分で金属を切断したので、
なんだかギザギザだし、
鉄粉でこすれて塗装が削れて、
とても新品とは思えない。

本当に、もう二度とやりたくありません。

ロール網戸は採用しないことが一番ですし、
もし設置してしまったら、
交換は大工さんにお願いした方がいいと思います。

体力は奪われるわ。
仕上がりは微妙だわ。

だから写真なし!


あ、そもそも、私が最初に採寸する時に
少し小さめの気持ちで測っておくべきだったんですよね💦

なにはともあれ、
階段の窓の2箇所に網戸が復活したので
今年の秋から、窓を開けられるようになるので、
一件落着ということです。

快適なおうち生活のために、
メンテナンスは続きま~す♪
この家が好き、って言いたいし、
見てもらいたくなる家にしたいな~

っていうか、
このメンテナンス活動に終わりがあるのか、
すごく心配になってきました。



この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?