見出し画像

愛はなんだ、

彼女と別れて気づいたことがいくつかあるが、
付き合いたての1年目頃は、毎日でも一緒に居たいと思っていた。

2年目、週に1回程度泊まりに来る程度で十分だった、
3年目前期は月に2度会うくらい、3年目後期は月1回。 

彼女といる時間より、自分の時間が欲しくなっていった。

と思っていたが、付き合いたての頃は自分の時間が欲しいなんて考えもしなかった。つまり、自分の時間が欲しいと思うようになっていったのではなくて、彼女といる時間が有意義でないと感じるようになっていったんだと思う。

そして最終的に、なぜ彼女といる時間が有意義でないと感じるのかという問いにぶち当たるが、好きか好きでないかだと思う。

彼女を思うとき、あれこれこうゆうところがあるから好き、ではないと思う。

好きだからあんなところもこんなところも我慢できる、だと思う。

つまり、好きの前に理由があるのではなく、好きだから欠点に目を瞑って付き合えるのだと思う。

交際相手でも友人でも、同じことが言えると思うが相手に対してイライラポイントが増えてきている時は注意が必要だ、それは相手への愛情がなくなってきている証拠だからだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?