見出し画像

意識を変えることは簡単だが行動を変えることは難しい【日々原 14 日目】

Youtube の動画や上司からのアドバイスなど
〜しようといった意識が変わる機会は多々あるだろう。

しかしその機会があっても自分を変えられないことも多い。
意識が変わっただけで行動が変わっていないからだ。

自分もそうだった。
人と関わる機会を増やそうと思ったが、
思っただけで行動することが出来なかった。

ではなぜ行動できなかったのだろうか。

反省点は3つある。

1つ目は数値的な目標を追わなかったからだ。

  • 毎日三人と30分以上雑談をしよう。

このように目標を立てたら行動できただろう。

2つ目は宣言をしなかったからだ。
日々原というnoteの毎日投稿をしているがこれは続いている。
毎日更新しますと皆さんに宣言しているからだ。

3つ目は簡単な目標を立てなかったからだ。
1番最初から難易度の高い目標を立ててしまうと
どうせ無理だろという考えになってしまい
失敗に終わりやすい。

これから行動したい時は
この3つを意識しようと思った。


398 文字(タイトルを除く)

日々原 について

〜日々の学びを原稿用紙一枚に〜
というキャッチフレーズのもと、
日々感じたことや、学びを note に 400 文字でまとめています!
今日は 14 記事目!
今の目標は 21 記事を突破することです🤩

祝 2 週間です!🎉
習慣化まであと 1 週間…!
頑張ります🔥

なので本当に起業家を尊敬していますし、
そんな人になりたいと改めて思いました!

少しでも面白いと感じたら、Twitter のフォロー・スキをよろしくお願いします!!

自己紹介

木野伶音(18 歳)

18 歳
プログラマーになりたいという夢を持ち、大学に進学するつもりだったが、金銭的な理由で大学を諦める
夢を諦めないといけない悔しさを感じ「夢を誰もが叶えられる社会」を作りたいと思い起業を決意
高校を卒業後すぐに起業家育成コミュニティ fwywd に参加したが、そこで自分の力不足を顕著に感じ、社会で力をつけることを決意
今は、株式会社 EXJOY でのインターンを通じて知識やスキルを身につけている

Twitter やってます。


この記事が参加している募集

#最近の学び

181,718件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?