見出し画像

2年目管理栄養士の本音4選

本日の内容


こんにちは!

老健2年目の管理栄養士のれもんです。🍋

ガクチカの投稿依頼、どんな記事でお値段をつけて投稿してよいのか考えておりました。
就活はしましたが、管理栄養士としてはまだ未熟者ですので私の等身大でお話できることはどんなことだろう、と日々業務をしながら考えていました。やっと共有したいことが見つかりましたので、投稿させていただきます。
また、今回は1/4無料公開し、3/4とまとめで300円で販売させていただきます。
ぜひ、管理栄養士の就職、転職を考えている方、
実際に介護施設で働いている方、管理栄養士の仕事に興味のある方、
この記事に少しでも興味をもっていただけた方は、リアルタイムの本音を最後まで読んでいただけると、「あー、こんな仕事もあるんだな。」「意外とこんな感じなんだ」と知っていただけると思います。

ということで、
今回はトピックを4つに絞ってお話ししていきます。

まとめ記事っぽく、書くか悩んだのですが,、、
やはり、本音は私の気持ちをたくさん書きたいと思いまして。
結論は完結にし、
理由は日々私の感じていることを率直に書かせていただきました。
あまり友達や家族にも言っていない実際の経験や本音を組み込みました。

同じ老健でも、同じ管理栄養士でも地域や環境、会社によって違うので一個人の感想です。カフェで「最近どう?」の話をこっそり聞いているような気持ちで温かく読んでいただけますと幸いです。

本日のトピック


1.やりたいことができてるか

2.給料はどうか

3.人間関係はどうか

4.続けたいと思うか


この4つを主観たっぷりで書いていきます!


1.やりたいことができてるか


A.できている


やりたいことは、
・高齢者の栄養ケアマネジメント
・嚥下調整食に携わる
・栄養補助食品の検討

実際にやりたかったこと

この辺りが学生時代から非常に興味あったので、めちゃくちゃ出来ています。

やりがい

ミールラウンド(食事観察)を週3以上で同じ利用者様をみると、
毎日の変化に気が付けるようになります。
これがわかったとき、自分の中でなにかをつかんだ感が大きかったです。

醍醐味

毎日事務作業に追われている職場ですと
イベントなどに全く携われていないことが、ちょっと高齢者施設の醍醐味が味わえてないところです。

風通し

一緒に働く人の力に大きく左右される職種かとも思います。
協力的なところだと、風通しがよく意見が反映されたりして、「やりがい」が感じやすいような印象を受けます。
逆に、みんなのんびりしすぎて「やってもやらなくてもいい」というような職場もあります。
そういった受け身体制の職場ですと、何もしたくない人には向いているかもしれません。

一人ひとりに寄り添った栄養管理

「一人ひとりに寄り添った栄養管理」ができます。
少人数(50人以下)を一人で担当すれば、かなり質の高い管理が可能です。
しっかり経過が追えて、その人のバックグラウンドや嗜好、性格、家族の意向を考慮した上でアクションが起こせます。

根拠のある「なにもしない」


ざっくりとした表現になってしまいますが、
高齢者に大きな変化は必要ないことがほとんどです。
そのため何かを大きく変えることはあまりありませんが、
何かをしなくても、その根拠をしっかりと把握した上で「何もしない」という決断もできるのが、高齢者施設独自の良さかと思います。



ここから先は

2,763字

¥ 300

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?