見出し画像

職場の教養 2月4日 冬を惜しみつつ

立春を迎え、暦の上では春の訪れとなりました。多くの地域では厳しい寒さが少しずつ和らぎはじめ、花の固いつぼみが見え隠れする、そんな季節を迎えています。
雪解け、啓蟄…(以下略)

出典:倫理研究所 職場の教養2023年2月号より引用

【今日の心がけ】
それぞれの季節の良さを知りましょう


【1】朝礼のイメージを変える

こちらのページで職場の教養を用いた活力朝礼の感想を述べるためのコツを書いています。まずは朝礼のマイナスイメージをニュートラルに戻しましょう。

【2】 著者の個人的な感想

それぞれの季節の良さを…うーん、やっぱり冬はスキップ出来たらいいなって思います。この記事を書いているときも、夏が恋しくてyoutubeで夏の環境音を聞きながら書いています。なんか…記事に反した内容ですみません笑

しかし…なんで寒いと気分が落ち込むんでしょうね~。夏ならどこへでも行けそうな気がして常に漲っているのに…まあ、ヒトによりますよね。

さて。
ようやく冬を惜しむ時期がやってきました。もうすぐ春です。私の一年もこれから活気づいてきます。順当に生き延びればあと40回ほど同じ季節が巡ってきます。こうやって考えると少なく感じますよね~。

貴重な一年を、そして春夏秋冬を噛みしめながら生活したいものですね。


有料記事は30秒から1分程度で話せる
内容で書いています。ぜひ購読をお願いします。
初月無料ですので、まずは1か月お試しください。

↓職場の教養の感想はこちら↓
毎日の朝礼でコメントが思い浮かばない方必見!
これを読めば3分で解決。
朝礼前に緊張でお腹が痛くなる方は
ぜひご登録ください!


【3】 意見を述べてみよう

冬は寒くてイヤですし、夏は暑くてイヤですし、やっぱりちょうど良いのが一番だと私は思うのですが…

ここから先は

453字
職場の教養の活力朝礼で、何か意見を述べなくてはならない日にお腹が痛くなる人の整腸剤になれればと思って書いています。 初月は無料ですので、もし感想が役に立ったらそのまま購読をお願いします!

職場の教養を読んで感想を述べなくてはならないすべての方々へ。スピーチのネタになればと書いています。

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!