見出し画像

【職場の教養】07月05日(水) 行なうべきタイミング

何かを依頼されたら、できるだけ早く着手すると、物事がスムーズに運ぶことが多いといわれています。
ある時、Dさんは、先輩のKさんが取引先に電話をかけた際に、先方の担当者が不在であることが少ないと気づきました。
Kさんは…(以下略)

出典:倫理研究所 職場の教養2023年7月号より引用

【今日の心がけ】
すぐに取り組みましょう


【1】このnoteについて

職場の教養を導入している某サービス業の会社で15年間勤務していました。その15年間で得たノウハウを元に、自分の話したコト、ほかのヒトが話していたイイ話をまとめ、そのまま話せるスピーチ風にして紹介しています。

それってサービス業向けのスピーチ内容じゃないの?

と思われるかもしれませんが、有料記事に書かれている内容は、業種、性別、年代を問わず誰でも話せるような内容にリメイクしています。
ですので…

①職場の教養を読んでも感想が思いつかない
②朝礼当番の日が憂鬱
③いつも同じようなスピーチになる

という方は読んでみて欲しいです。
朝礼当番が月に2回以下の方は…

自分の朝礼当番の日だけ単品購入(100円)
それ以上の回数の方は定期購読(月/299円)

が、おススメです。
毎日更新していますのでぜひご登録をお願いします!

【2】 著者の個人的な感想

ああーこれはアレですね。
自営業を始めてからは改善されたかもです。

正社員をしてた頃は、8時間という勤務時間をどうしたらラクして過ごせるかを考えて仕事をしていました。だから数時間で終わる仕事を引き延ばしたり、今日中に終わる仕事を翌日に持ち越して、明日の仕事が8時間で終わるように調整したりしてたものです。

でも自営業は固定給ではありませんので、早く仕事をすれば早く終わります。だから今では、午前中の2~4時間に仕事を凝縮して、午後からは自由な時間を過ごすようにしています。

すぐに仕事に取り組めないのは、日本の働き方のせいなのかもしれませんね。全員が成果報酬型の働き方なら、後回しにすると自分が損をするので、仕事を早くやるようになると思います。まあ、その代わりに正社員の特権である将来の補償や安心はなくなります。難しい問題ですね。

さて朝礼では。
仕事中、後回しにしても支障のないコトを見つけ出し、楽をしようとしていませんか? あわよくば、その後回し案件を自分がやらなくても済むように画策することもあるのでは? まずはそのプチ後回し案件をすぐに取り組めるように心がけましょう。

有料記事は30秒から1分で話せるスピーチ風に原稿を書いています。
ぜひご購読をお願いします!


【3】 意見を述べてみよう

今日の職場の教養は、なかなかに耳の痛い内容で、わかってはいても…

ここから先は

576字

¥ 100

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!