見出し画像

職場の教養 12月27日 引き出しの整理

「物の整理は、心の整理」という言葉があります。身の回りの物を整理整頓することで、心も相まって自然と整理されるという意味です。
Aさんは、自宅に自分専用のデスクがあり、そこで仕事や勉強をしますが、いつの間にかデスクの引き出しを開けたくないと思うようになりました。
理由は…(以下略)

出典:倫理研究所 職場の教養12月号より引用

【今日の心がけ】
整理整頓をしましょう


【1】朝礼のイメージを変える

こちらのページで職場の教養を用いた活力朝礼の感想を述べるためのコツを書いています。まずは朝礼のマイナスイメージをニュートラルに戻しましょう。

【2】 著者の個人的な感想

12月は掃除や整理ネタが多いですよね。皆さんのご家庭ではもうそろそろ大掃除も終わった頃ではないでしょうか? これだけ頻繁に職場の教養で紹介されると、「ちゃんとやらないとなあ…」と思ったのではないでしょうか。

見えるところはキレイでも引き出しの中が汚いという人…いると思います。私もそうです。私の部屋はパッと見キレイですが、クローゼットの中はたたんでない服でいっぱいですし、引き出しの中は何が入っているかサッパリわかりません。

リビングの引き出しは文房具、薬関係、消耗品(電池など)の三段に分けていますが、気がつけばバファリンとともにハサミが入っており…じゃなくて私が入れており、度々妻に叱られます。

見えるところだけでなく、引き出しもきちんと整理できるようにならないといけませんね。努力します。


有料記事は30秒から1分程度で話せる
内容で書いています。ぜひ購読をお願いします。
初月無料ですので、まずは1か月お試しください。

↓職場の教養の感想はこちら↓
毎日の朝礼でコメントが思い浮かばない方必見!
これを読めば3分で解決。
朝礼前に緊張でお腹が痛くなる方は
ぜひご登録ください!


【3】 意見を述べてみよう

今月は今年の締めくくりでもありますので、掃除や整理整頓のお話が度々出てきます。その度に「キレイにしよう!」と思い立つのですが…

ここから先は

456字
職場の教養の活力朝礼で、何か意見を述べなくてはならない日にお腹が痛くなる人の整腸剤になれればと思って書いています。 初月は無料ですので、もし感想が役に立ったらそのまま購読をお願いします!

職場の教養を読んで感想を述べなくてはならないすべての方々へ。スピーチのネタになればと書いています。

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!