見出し画像

ダークなユーモア

わたしはタバコの煙やにおいが苦手なので、店内が喫煙OKな飲食店などは避けるのですが、とあるバーの前でこの灰皿を見て、思わずなんてダークな冗談なんだろうと思ってしまいました。

古代アメリカでは、タバコは儀式の際に神々への捧げものだったり、煙でご神託を得るものとして使われていたそうです。今のように、日常的に紙巻きタバコを吸うようになったのは、資本主義になってからと言われています。

タバコを吸っていても長生きしている高齢者がいるから、それほど害はないなどと言われたりしますが、吸えないことでイライラしたり、吸える場所を探したりすることが、既に害悪なのではないか…などと、吸わない人間からしてみたら思ってしまいます。

それはさておき、タバコは中毒性があります。もちろんアルコールもありますが、タバコの方が強いように思います。そして、煙という性質上、周囲への影響の度合いも、タバコの方が上のように思います。

禁煙しろとは言いませんが、その1本がご自分の寿命と健康を損なっていることをご自覚なさることを強くお勧めいたします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?