マガジンのカバー画像

みんなのフォトギャラリー繋がりnote

423
みんなのフォトギャラリーで使って頂き ご縁が広がり繋がったnoteを集めてます。 私がUPしている画像は、「leche」または「むかいだ」「ナツコ」で検索できるようにしています。…
運営しているクリエイター

2020年3月の記事一覧

素晴らしいアイデアを得る方法(アイデアを得るとは編)

メンタリストdaigo氏も動画でお勧めしていた ジャック・フォスター氏が書いた、アイデアのヒント  の序章と第1章の要約になります。 赤のレトロな表紙に味が出ています。 文字数も多くないので、1~2時間もあれば読めると思います。 動画やブログ等を作成する際に、何を作るか悩んだり、良い企画を作りたい人がいたら、参考にしてみてください。 A アイデアを得る手順 序章で、4人の著名な大学教授や哲学者等のアイデアの出し方を例に出し、アイデアの得る際に踏む手順はだいたい共通してい

繋ぐもの

 橋の上では川のせせらぎが耳に心地よく、美しい新緑に癒されていた私のそばで、父上は意を決したように私の名を呼んだ。 「これをお前にわたす時が来た」  私が振り向くと、父上は懐から細長い藍色の箱を取り出した。そばに立っていた家来がすかさず父上のそばに歩み寄る。彼は父上から藍色の箱を受け取り、私に中身が見えるように開けた。  私は息を呑んだ。それは我々王族に代々受け継がれる翡翠の首飾りだった。 「父上、これは」 「そろそろだと思っていたのだ」  いつかやってくるこのときを、私は待

色々バタバタと大変だったわ…

✉ Les choses se sont bousculées, j'espère que tu vas bien ! 友達からの返信の冒頭。 お互い頑張ろう…!!

3/25 内省タロット

こんばんはです。 今日も晴天でしたが、気温が・・・低かったです。 お陰様で風邪はひいていませんが、気をつけます。 で、明日は富士吉田まで調べ物で1泊してきます。 今日のカードはこういう情勢でも動かないといけません、な感じのカード2枚でました。 カード:17 Elpi(The Star) + Eight of Spirals 既に貴方は「受け取るべく」運命は動いています。 それを受け取るのは明日かもしれませんし、それ以降になるのかもしれません。 でも、動かず現状維持な

何でそんなに買い占めるのー

首都ロックダウンするかもー な、噂からの都知事の会見からの週末自粛要請。 そんなこんなで、都内のスーパーなどでは食べ物の買い占めが増えているらしい。 気持ちはわかるけどさ? 何で事が起きてからしか行動しないの?って思うよ。これだけ他の国でロックダウンだなんだやって外出がー、食料がーってなってんの散々見てるじゃん。 いつか起こるかもしれない事だと思って、もう日頃から最悪の事態を想定していつもの買い物をちょっとづつ多めにしとけばよかったじゃん? って思う。この買い占め

「名言との対話」 3月25日。川島芳子「私は男がきらいです。男はただ女を困らすばかりですから」

川島 芳子(かわしま よしこ、1907年5月24日 - 1948年3月25日)は、清朝の皇族・第10代粛親王善耆の第十四王女。 8歳のとき、粛親王の顧問だった大陸浪人で満蒙独立の総帥であった川島浪速の養女となり日本で教育を受けた。20歳で蒙古族のカンジュルジャブと結婚。3年ほどで離婚した。 その後、芳子は上海へ渡り同地の駐在武官だった田中隆吉と交際して日本軍の工作員として諜報活動に従事し、第一次上海事変を勃発させたといわれている。戦後間もなく中華民国政府によって漢奸として逮

Cさん:癒し系スイーツ好き男子のお話。

3人目の紹介です。 この方は一つ年上の本好きの方です。 見た目はザ普通です。笑 私のタイプとかけ離れているけど、Cさんの笑顔が素敵で今でも連絡を取っています〜! とにかく癒されます〜! それでは彼のいいところ・悪いところについて [彼のいいなと思うところ] •優しい、気が利く •年上 •気が合う •積極的にリードしてくれる •自分らしさを大切にしている(適度に自信がある) Aさん、Bさんに比べたら容姿は劣ってしまいますがなんと言っても他の二人よりも頼り甲斐があるし

明るい話題をふりまいて♩

サザエさんのエンディング曲の ”明るいサザエさん” 簡潔でわかりやすく、爽やかでちょっと切なさもあり、、昔のアニメのテーマソング大好きです。 会社について、挨拶をして席について、とりあえず周りの人に声をかける。 話題がなければ天気の話。 天気の登場率高め。気温と。 相手の返答でなんとなくは相手の気分が読めたりするし、忙しい時ほど、少しでも会話をして笑顔で始まりたいなぁと思う。 そして思う。 明るい話題ふりまくのって難しい!! 本当に難しい。楽しい話を持ち合わせて

時間と感覚

久しぶりに2連休をもらった時。 ゆっくり休んで、本を読んだり、バイクのお手入れをしたり、買い物に行ったり、掃除したり、休日らしい休日を過ごした。 でも、それでも、時間が余っていることに気づいた。 あれ、私けっこうヒマじゃん。 逆に言えば、まだ時間がある。 やりたいこと、まだできるじゃん。 たった2連休でそう思うってことは、もはやなんでもやれるんじゃないか?

僕たちは幸せの音の中で生きている

三月の始まりの風が吹いたあの時に、なにも考えずに僕は出会ってしまった 間違いなく出会ってしまった。青空の空の下で。 青色のカーテンからかすかに透けてみえる君が綺麗で目についた。 あの美して、かわいい笑顔は僕の頭の中にいる。 きっときっと僕のことなんて忘れていたりして、見てくれてなんてない。 浮つくこの気持ちは、素直に向き合うべきなのか。なんだこれ。 どれだけ考えても、絶対に釣り合わないよな。うん。 君の色にいっそのこと染まってしまいたいけど、気持ちが渋滞する。

"スキ"させちゃうnoteってどんなnoteだろう~note10記事投稿を経て

先に言っておきますが、SixTONESが題材になっている部分は大きいですが、これは繭が9記事毎日投稿し、それらをビューやスキを参考に振り返って 「今後のnoteに活かせるものを見出していこう!!」というnoteです。 ダッシュボードを見ていると、PVは1番伸びているのに、「スキ」は一切伸びないこれ。 SixTONESの集客力ってすごいな、と思う。このnoteは「#私のオチオシ」に投稿することを目的として書いたから、SixTONESを知らない人にSixTONESを伝えつつ

お金持ちがやっている3つのルール

こんにちは!かなです✨ 私は常にご縁に恵まれていて、東京で働き出してからは積極的に多くの人に逢うようにしているので、何十倍も稼いでいるような方々とも仲良くしていただいています✨ ご自宅やお友達、ご家族をご紹介していただく仲良い方々の中でお金持ちの友達に共通している事3つみつけたので紹介します😊 真似をしたらお金持ちになれるかも?!! ◆トイレの蓋が閉まっている  これは私がいつも気にしている事で、友達がお家に来る事が多いので、蓋を開けっぱなしにしている

苺とりんごで考察する私の子育て

神様世界にドップリと浸かっている私ですが サイゾーウーマンで、先ほど、こちらが アップされました。 中学受験を考える方は、我が子のバラ色の 未来を思い描きがちですが、実はね これが、想定外の茨の道になることは 決して稀ではなく、分かりやすく言うならば 有名大学合格なんて、遥か先で「高卒資格」 すらも取るのが、めちゃんこ難しい状況に 追い込まれることなんか日常茶飯さ!って位 悲惨な目に合う可能性も沢山あるんですよ。 特に難関校になればなるほど、その傾向は 増えるので、バラ

+15

ご自由にお使いください♪みんなのフォトギャラリー(β)7