見出し画像

取材〜自己紹介ストーリー初編

長崎県生まれ。

専門学校まで地元長崎で過ごし、卒業後は静岡にある美容室に入りました。

20代前半は、血気盛んな九州男児。勤めていたサロンのグループ内で最優秀新人賞を獲得したり、ヘアコンテストで入賞したり、ヘアショーの総監督をさせていただいたりと、目立つタイプだったと思います。

ところが、人間関係のもつれがきっかけで退職をすることに…。半年間ほど美容を離れましたが、「このままではいけない」と一念発起し、ロンドンのヴィダルサスーンアカデミーで学んだ後に上京し、再び美容師に復帰しました。

東京で初めて勤めたサロンでは、トップスタイリスト、サロンディレクター、アートディレクター、店長と順調にステップアップし、指名客数も、売上も伸ばすことができました。※当時24歳月間指名売り上げ200万円

その一方で、「数をこなす仕事の仕方」に疑問を感じるようになり、その後、1000万円の借金を背負い26歳、結婚して3日後に夫婦でLa Virtueをオープンさせました。

ところが、最初は顧客0人。文字通りゼロからの出発で、初月の売上は25万円という厳しい結果でした。

お金がないので妻と二人で神奈川の1Kに住んでいました。通勤は往復で2時間。朝10時から22時まで営業。遅い時は24時までカットしていました。連休は年末年始の3日のみ。早い日は朝6時に店をあけることも。お昼ご飯は妻が握ってくれたおにぎりで唯一の贅沢は月1回食べる一蘭のラーメンでした。。。

それでも、ポスティングとホットペッパーの最低料金プランで月30名から50名の新規客を獲得。ドライカットの技術を学び、平均の単価も1万円までアップしました。鍛錬を重ねるほど単価も売上も伸びていき、1年後には月間総売上が200万円以上に。オープンから約2年で1000万円の借金を完済しました。


この記事が参加している募集

#自己紹介

231,424件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?