マガジンのカバー画像

かかる世に影も変らず澄む月を

49
運営しているクリエイター

#講談社学術文庫

2021年12月24日(金)|平家物語の成立

2021年12月24日(金)|平家物語の成立

『平家物語』の成立 応安4年(1371年)、琵琶法師の覚一検校(かくいちけんぎょう。明石覚一)が、それまで語り継いできた平家の物語を筆録させた。これがいわゆる『覚一本平家物語』である。

 『平家物語』成立の具体的な過程に関しては、史料を欠いており詳らかでない。とはいえ、さまざまな「伝承」が重要な役割を果たしたことは疑いえない。それと合わせて、同時代の貴族の日記などの「文書史料」が果たした役割も見

もっとみる
2021年12月18日(土)|平治物語と逆照射

2021年12月18日(土)|平治物語と逆照射

 本屋に立ち寄った際、講談社学術文庫から出版されている『平治物語』が目に入った。手に取らないわけにはいかない。

 藤原信頼が源義朝と結託して謀反を起こし、信西入道を追い詰めて殺害するも、その後しばらくして平清盛率いる平家軍によって追討された、という「平治の乱」にまつわる軍記物語。

 その本の最後の〈解説〉のところを読んでいると、『平家物語』に関連する興味深い現象についての言及があった。以下、引

もっとみる