マガジンのカバー画像

深読み

158
少し考えた時の記録です。回顧、反省なども。 他には、クリヤヨーガやヴェーダに関する書籍の読書記録も。
運営しているクリエイター

#祭り

深読み:三日月に鹿

深読み:三日月に鹿

先週の土曜日に、兵庫県加西市住吉神社の春季例大祭、通称、「北条節句祭り」の神事を拝見しました。その際に氏子南町の屋台を拝見しました。

紺色の布団屋根に水色の天幕が特徴です。前後の梵天は翼を広げた一対の荒鷲が中央の兎を狙い、左右の脇梵天は、金綱の締め隠しとして「満月に鶴」「三日月に鹿」を配した扇が取り付けられています。

目を引いたのが、金の扇の上の「三日月に鹿」です。その由来については、未調査で

もっとみる
深読み:自分が住む地域の伝統的文化

深読み:自分が住む地域の伝統的文化

「自分が育ち、住んでいる地域の伝統文化をよく理解しなさい」

こういう声がどこからか聞こえてきた気がしたのが、昨年の2月くらいのことです。

また、

「地域の文化を次世代に伝えることは大切なことです」

とも聞こえてきました。

そう思って作ったのが、播磨祭礼記(ハリフェス)のサイトです。写真・動画撮影、神社拝観、文書など、基本、自力で行いました。参考にするサイトもありましたし、知識のある友人と

もっとみる