見出し画像

“天才”は褒め言葉じゃない

「言葉」は時として
様々な受け止め方をされます。

昔、らぎらぎ大好き“イチローさん”
こんなことを言ってました。

「僕のことを天才と言う人は、僕が何もしてないと思ってるんですかね」と。


そう、努力を積み上げてきた人にとって
“天才”は褒め言葉じゃないのかもしれません。


普通は言われて嬉しい言葉なのに
自分はあまり言われたくない。

そんな言葉、自分にもあるかなぁと
考えてみたら…ありました😅


らぎらぎは
「みんなそうだよ。大丈夫。」
と言われることが
あまり好きではありません。

嬉しかったり
ホッとする人もいるみたいだけど

「人と違うことをしろ」と言われたり
“周りと違う人が認められていく”という環境に
身を置いてたらぎらぎには

「みんなそうだよ。大丈夫。」
という言葉は

“普通”
“人と同じ”
“レア度が低い”
“大量生産の中の1人”

と言われてるようで…
(実際にそうかもしれませんが…🥲)

「みんなそうだよ。大丈夫。」

大丈夫どころか
それって大丈夫じゃないよ💧と
不安になるです。


実力、生き方、生い立ちなどにより
言葉には様々な受け止め方がある
というお話でした。

最後までお読みいただきありがとうございました😊




この記事が参加している募集

#多様性を考える

27,854件

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?