見出し画像

2分50秒で分かる!100均DIY★足踏み消毒スタンド#我が家のDIY

2分50秒程度の動画ですので、お気軽にご視聴ください。

画像1

この動画を作ったのは2021年4月です。
このスタンドは玄関の外において使用しています。

動画は勢いで作ったので拙い部分が多々ありますがご容赦下さい。

私も他のサイトや動画を見たりして参考にしたのですが、
当時、検索して出て来るのは

「まずホームセンターで板を買ってきてノコギリで切ります」

といったものが主流だったように思います。

イヤー…ノコギリ…イヤだなぁ。
と素直に思いましたので、100均に赴き知恵を絞ってみました。

今日100均に行って、買って、
ノコギリも採寸もなく、 →汚さない!!散らからない!!
結束バンドで作れます。 →怪我しない!!

すぐ作れるアルコール消毒スタンドになっていると思います。


目指したのは

ショップやスーパー等の出入り口にある、
スタイリッシュな足踏み式のスタンドでした。
アレ欲しいなーっと思いまして…。

アレって買おうとすると一万円くらいするんですよね…。
業務用なら経費なんだろうけれど、一般家庭でソレは買えないわ。

私は100均の材料で作ったので1000円程度で作れました。

画像2

作った理由

これを作るまではスプレーを両手にかけるスタイルだったのですが、
置き場所もイマイチしっくりこず(結局床に置くとか)、
正直「使っていないんじゃ?」疑惑もチラホラありました。

家人がどうしても一定期間、出社しなければならない時期があり(現在はテレワーク)
これはもう徹底して欲しいなと思って作りました。

「そこにボタンがあれば押す」ように、
大人でも「踏んで出る」ギミックがあると使いたくなるようで、効果は抜群です。

東京は日に4000人を超える感染者数が出ています。
今こそ、このアルコール除菌スタンドが
誰かお一人でもお役に立てば幸いに思います。

マスク、手洗い、うがい、除菌。
心がけて日々を過ごしています。

#我が家のDIY #清潔のマイルール #オールカテゴリ部門


スキ、フォロー、シェアを頂けますと大変励みになります!

この記事が参加している募集

#私の作品紹介

96,611件

#我が家のDIY

2,338件

スキ、シェア、フォローをして頂けると大変喜びます!!! 宜しければサポートお願いいたします。 アプリ開発費、取材費、リフレッシュ費、そしてnote更新の糧に致します。