見出し画像

めっちゃ遊んで、めっちゃ働いて。あと少しだけ、計画性があったなら @yuka_lab12

引き続き、ラブソルは現在、社員旅行で沖縄に滞在しています。昨日は、こんなnoteを公開したので、もしよろしければ。

このラブソルの公式noteは、社員三人で交代で書いています。
交代で…? はて、私、昨日公開分担当してたのですけどね。もう打順まわって来ましたかね。おかしいですね。

しかし、これにはわけがありましてね…。

昨日は、沖縄初訪問の友人ゆきえちゃんと合流し、首里城やひめゆりの塔を見学した後、ニライカナイ橋からの知念岬と、沖縄南部をドライブしました。
唐突に思い立ち、ノープランで沖縄にやって来た私たちをあたたかく迎えてくれたトゥクトゥクのレンタルや販売をしている会社、沖縄トゥクトゥク株式会社のShuさんが勧めてくれた絶景を堪能しました。

やっぱり旅は、現地の人を訪ねて行くと最高ですよね…! 自分たちだけでプランを考えていたら、実は遠い「美ら海水族館」に向かっていたことでしょう。いや、それはそれでいずれ行ったら良いけれども、この素晴らしいシーズンじゃなくてもいいかもよ、とアドバイスくださったのです。

あまりにも美しい景色を前に、私たち、相当楽しそうです。ものすごく暑かったのですがね。

楽しそうなのですが、合間合間にめっちゃ働いているんです…! もちろん、もとよりそのつもりで来ているから問題ないのですが、「デジタルデトックス」って、まだこの世にある概念ですかね? あるとしても、ラブソルにはまったく当てはまらないようです。

カフェに入ればPC開くし、車内では運転手以外はスマホでメッセージを返したり、スケジュールを調整したり。コツコツを仕事を進めてはいました。
3人ともそれぞれ案件を抱えており、それがまったく異なる分野だったりするのが、弊社の特徴でもあります。

私が今日抱えていたのは、数々のスケジュール管理やメール返信、デザインの仕事でトラブルがあったので、再入稿すること。
共同代表の実加は実加で、ロゴデザインの案件や動画編集の案件のディレクション、ノベルティ制作、問い合わせ対応などを抱えていました。

さよは、朝一から運用担当している YouTubeチャンネルのアップ作業、それに必要なバナー制作。運営しているメディアの数値報告などをしつつ、デザイン担当したWEBサイトのクライアントさんからのさらなる要望に対応していました。

うーん、遊びつつも結構やっているではないか…! と、ちょっと書いてみたかった。

夕方、ホテルに一旦戻ってから、実はこの沖縄社員旅行のきっかけになった『THE TEAM』の著者、麻野さんと私が秘書をしている箕輪さんのトークイベントへ。

いやー、この時点でも実は内心どきどき。私、入稿終わってなかったので…。おそらく、さよも。
デザインとか、動画とか、容量の大きいデータを扱う仕事は、ノマドワークするときにやっぱり環境を選ぶのですよねぇ。強いWiFiと、潤沢な電源、落ち着いた環境も欲しい…。

こりゃ終わらんと思い、イベント終了するとすぐにホテルの部屋に戻り、それぞれ仕事をはじめました。
私はなんとか入稿を終えて、データチェック完了の報を待つのみ。(あ、ネットで印刷会社に完成した印刷データを送った後、そのデータに問題がないか先方が確認をして初めて、受付日が確定=納品日が確定するのです。)

この時点で眠い…眠すぎる。しかし、動画チームはいまだがんばっている…!

(さんぴん茶、飲み過ぎですよね)

現在時刻、1時過ぎ。どうしても動画編集を完成させて、書き出しまでしてしまいたい、と。なんなら明日朝一クライアントさんに見てもらえるように、データ転送サービスにアップロードまでしてしまいたいんですってよ!

今朝公開のnote担当さよに、そこから記事を書かせるなんて…できないじゃないですか。そういうわけで、再びの登板となりました。おはようございます。私は元気です。

ラブソルは、めっちゃ遊びますが、めっちゃ仕事もします。遊んだ分はどこかで踏ん張る。それが楽しいから。
けれど、こういう働き方が合うかどうか、したいかどうかは人それぞれでしょう。

さよが社員としてジョインして一ヶ月。相変わらず、三人ともゆったりしていたかと思えば、仕事間に合わない! とヒーヒー言ったりしています。まぁ、私たちはこんな感じなんだろうな…。

もし、もっとラブソルの仲間を増やせるとしたら、求む、計画性のある人材!!

-------------------------------------------
LA BOUSSOLE
代表 柴山 由香



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?