マガジンのカバー画像

接客の中に優しさを

3
はじめての接客や接客のポイントを知りたい方にポイントご紹介しています。
運営しているクリエイター

記事一覧

【接客】情報収集のポイントとは?

こんにちは。LABeeです。

この前初めてシェアサイクルに乗りました。
坂道スイスイで電動自転車サイコーってなりました。
何事もチャレンジするべし!!

大分時間が空いてしまいましたが、
接客のファーストアプローチのタイミングや情報収集について
書いていました。

実際に活用できたでしょうか?

本日はお客様が何に興味があるのか情報収集に役立つポイントを
書いていきたいと思います。

5つのワー

もっとみる

【接客】ファーストアプローチ~情報収集編~

こんにちは。LABeeです。

原宿にいるリコーダーおじさん?に初めてお会いしました。
なんでも、見ただけでいろいろと当てられるようです。
私は「イケメンもブサイクも選ばないから大変。」と言われました。
当たってるぞーーーーーーーー。

前回はファーストアプローチのタイミングについて
お話しいたしました。

次にみなさまに磨いてほしい技術は
ファーストアプローチに必要な情報収集です。

接客をやっ

もっとみる
【接客】 ファーストアプローチ~タイミング~

【接客】 ファーストアプローチ~タイミング~

接客を初めてもう10年以上が経ちました。

接客は技術だと思っています。

カリスマ性は自分を見つけると自然と身につきます。

カリスマ性がなくても全国店舗で1位や2位の
売上をつくることができます。

また、リピーターや顧客様も作ることができます。

どんなサービス業についたとしても私の考えることは同じで

『また来たい。』『また会いたい。』と思ってもらうこと。

アパレルの場合は

”その日、

もっとみる