見出し画像

いいよ、みんな美人だったらつまらん

自分の部屋に「三毛猫」の絵を飾っている。小さいころから猫が好きで冬は湯たんぽ代わりだった。猫の絵だけは見なくて描ける。それ以外は実際に見ないとダメ。創造力が足りない。

孫娘にイチゴを描いてとせがまれる。1個だけ大きく描いて渡す。「イチゴみたいじゃないよ」と言い自分で描き始めた。イチゴのへた、表面にあるツブツブもさっさと描き上げていく。

その後「なつまつり」の絵を描くことに。注意事項は、夜の花火とお祭りのみこしは描かない。「何を描いたらいいの」というから、金魚すくいとか、かき氷などはどうかとアドバイス。

孫娘は太鼓をたたく男性を思い出し描き始めた。この日「ようやく絵が完成しました」との写真が届く。追加していたのは、左右にある多数の提灯、半分だけの太陽と屋台のおじさん。

少女漫画の影響か女の人は美人に描く。どの絵を見てもかわいい。でも追加で描いた4人の女性はかわいこちゃんとは違う。その辺は少し進歩したのかな。みんな美人だったらつまらん。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?